language change

魔法少女 プリキュア おっさん キュアゴリラ 覚えられるかな? 街の名前

Ai lain spear head-気になる話題のニュースなど-

おっさんでも安心して見られるFUJIWARAによるプリキュアクイズ!住んでる街編を見る

現在、デリシャスパーティプリキュアが絶賛放映中で、「食」をメインとしたご飯を食べることの大事さ、誰かと共有する心温かさなど現代の疲れた老若男女問わず、元気になってほしいと言う願いがコメられたフレッシュ溢れる作品。

敵がそんな食の楽しみを奪う怪盗ブンドル団や、さまざまな調理器具などが悪のパワー巨大化した「ウバウゾー」のデザイン、減ってしまったが幹部のキャラデザなど非常に面白い。

そんなニチアサの飯テロ枠を支えるプリキュアだが、Youtubeでお笑い芸人が定期的に挙げているシリーズがあった。

心に常にプリキュア愛を宿している男・キュアゴリラこと原西孝幸氏だ。

ふじわら

結成年月:1989年 04月

出身/入社/入門:大阪府寝屋川市

引用元→吉本興業株式会社公式ページより

今回の見所

相変わらずの出待ち

プリキュア おっさん おじさん 親父 キュアゴリラ 街 覚えてられるかな?

原西さんが出勤または帰宅する際に、フジモンがどこかに隠れて待機しているのがプリキュアクイズの恒例となっている。

当たり屋みたいに捕まえ、「君の名は」的な入れ替わりをするが50過ぎても引き出しの中がギュウギュウしてて豊富。

プリキュアに出てくる住んでる街クイズ

ちなみに、住んでいる街はこちら。抜けてたらごめんなさい。

ふたりはプリキュア・MH 小泉学園長
スプラッシュ⭐︎スター 海原市夕凪街

Yes!プリキュア5・GOGO!

シリーズ唯一町名が判明していない
フレッシュプリキュア! 四つ葉町(四つ葉町商店街)
ハートキャッチプリキュア! 希望々花市
スイートプリキュア♪ 加音町
スマイルプリキュア! 七色ヶ丘市
ドキドキ!プリキュア 大貝町
ハピネスチャージプリキュア! ぴかりが丘(東京練馬区あたり)
Go!プリンセスプリキュア 夢ヶ浜街
魔法使いプリキュア! 津成木町・魔法界
キラキラ⭐︎プリキュアアラモード 苺坂町
HUGっと!プリキュア はぐくみ市のびのび町
スター⭐︎トゥインクルプリキュア 観星町
ヒーリングっど❤︎プリキュア すこやか町
トロピカル〜ジュ!プリキュア あおぞら市
デリシャスパーティ❤︎プリキュア おいしーなタウン

初代は、東映アニメーションがある大泉学園町をモデルにしているが、その他はプリキュアのテーマに沿ったわかりやすい名前になっている。

プリキュア5及びGOGOのみは海外のような街並みで作り込まれているのだが、作中には名前が出てこなかった(Wiki調べ)

 

覚え方は簡単だが、ゲームのように覚えているかと言えば難しいところである。

原西さんも攻略法があると意気込んでいるが・・・?

 

「まち」なの「ちょう」なの?

かなり細かいところで揺さぶってくるフジモン。

○○丘や○○市、〇〇タウンだけの場合もあるので結構難しい。通っている学校がそのままならわかりやすいが、ベローネ学園のように、横文字の学校が多々あるため覚えてないのはしょうがないでしょう。

まちとちょうの違いは特になく、東日本ではまち呼び、西日本ではちょうが多く見られるが、こういう街並みだからという理由ではなく昔の人や名前をつける際にどちらかをつけただけであって、明確なルールなどはない模様。
読み方はその都度調べないとわからない。

なので、プリキュアに登場する町の名前は、製作者が「ちょう」と呼べばそれ以外は合併か何かしないとない。

今回間違えたのが、こちら。

ハピネスチャージプリキュア→ひかりがおか。

「ぴ」か「ひ」と細かい。

GO!プリンセスプリキュア→ゆめがおか

今の所唯一「ハマ」がつく街。

ドキドキ!プリキュア→かしこ町

マナが会長だから?街が大きい貝をしてるから?

デパプリのように毎回紹介されているなら覚えているのかもしれないが、作中そんなに聞く聞かないワードを少しでも覚えているのならそれだけでもすごいことです。

東映作品プリキュア、ライダー、戦隊など住んでいる街または活動拠点にしている場所、いつも通う学校から喫茶店、遊び場などしっかりとファンは把握して、ウィキやpixivなどネット辞典に収めている。

原西さんも負けず劣らず、プリキュア愛を今回も披露しているので、間違えたとしても評価されることでしょう。

あってるあってないじゃなくて、思い出すことが脳を活性化させる目的なので忘れていても全然問題ない。でも、やっぱ答えられないと悔しいですよね。

やはり、5とGogoは外れていたので出てこなかった。意地悪で出さないスタッフとフジモンの優しさも垣間見えた・・・のかもしれません。

動画はこちら

タグ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

coromo

toonbeery'sの管理人です. ゲーム(プレステ・switch・steam・ソシャゲ)を中心に、 アニメ(広く浅く)・ドラマ・映画など強い先入観でレビューしたり気になるワードなど誰が得するの?な部分を調べたりしています。 イラストもたまに描いたりとやれるだけやって気ままに過ごしてます。 そういう雑多なブログなので、あしからず。 インドのパン「ナン」を心の底から愛するものなので、同志を求めます。 noteしてます https://note.com/coromo_art

-Ai lain spear head-気になる話題のニュースなど-
-