
ポイント
今回のテーマは断捨離。捨てるのに惜しい気持ちがあるけど、とっておいてもしょうがない。ただゴミとして捨てるなら出来るならお金にしたい!
よくわからないサイトを使うのは怖いから、出来れば有名なところを使いたいそんな人のためにまとめ観ました。
メモ
なぜ、断捨離をするのか?
・あなたのお部屋は不必要なものだらけじゃないですか?
仕事で帰ってきて部屋が汚れていたら、いつか掃除をしなきゃならないけど要らないものが邪魔をして「これら」を片付けるのに労力を取られて余計に疲れて明日に響くから・・・やっぱ次にしようと考えたり、休みの日に一気にやろうとしてやっぱりやらなかったり・・・
清掃や掃除が不得意な人はどんなに意識しても、誰かに刺激でもされないとやらない人はやりません。努力が足りないとかやる気が無いからとか確かにそうかもしれませんが、「もはや出来ない人は出来ないと」割り切った方が良い。
出来ないなら、最低限の必要なものだけを置いてシンプルにすればいい。
どんな人間でも一気にやろうとするから、いっぱいいっぱいになって後でやるになってしまう。
なら、掃除も料理もシンプルにすればいいだけの話。無理にお片付けのプロみたいな人を参考にして、結局変にモノを置き続けるのは良くないと思います。
ですが、本当に捨てたくない心の安らぎとなるものを全部捨てろとも言いません。そこは自分と要相談しましょう。
amazonアカウントで宅配買い取りサービス「Recommerce」
ポイント
2016年の6月に開始した愛知県豊明市にあるリサイクルの会社さま
大手企業amazonで販売されている商品を自宅にいながら買取が出来るサービスで、最大の特徴は↓
チェックリスト
- amazonでのご利用されているアカウントで、面倒な住所入力が不要!
- 商品の発送送料などは、リコマース様が負担。さらに宅配キットも無料。
- 1点からでも複数でもOK!
- 査定後はアマゾンギフト券によるスピード入金
- めんどうな手続きを避けたい方・ヤフオクなどフリマが苦手な方などおススメ。
買い取り可能なもの
- 本・漫画・雑誌(ISBNコードがあるもの、雑誌など五年未満のものなど×)
- CD・DVD・ブルーレイ・ゲーム(8センチシングル、ビデオテープ、スーパーファミコンなどの古いゲーム機など×)
- デジタル家電・生活家電(プリンター本体、冷蔵庫など大きいもの、衛生面の商品やストーブなど×)
- ホビー・フィギュア
- ベビー・おもちゃ
- ゴルフ用品
- スポーツ用品
- アウトドア用品
- 楽器
- ファッション小物・古着
- ブランド品
- 食品・お酒
- 宝飾品
- 金券
- 美術・家具インテリア
と、ほとんどの商品を買い取ってくれます。もちろん、状態が著しく悪いものや古すぎるもの、規格が大きいものなど買い取れないものありますので、ご注意ください。
また、アマゾンギフト券での買取になるので、金銭振込はしていないのでそこもご注意ください。
ゲオの宅配買い取りサービス
設立から30年以上も経ち全国に1900強の店舗があるレンタルショップ。
店舗に持ち込みして売るということが多いと思われますが、ネットでの宅配買い取りサービスも行っています。
買い取りできる商品
- ゲーム機&ゲームソフト
- スマートフォン・iPhone
- タブレット
- アップルウォッチ
- DVD・CD
- 携帯電話(ガラパゴス携帯など)
- Ipod&ウォークマン
- パソコン
ゲオの会員登録は必須ではありません。査定の時間は商品発送日から最大2週間はかかるとのことです。
注意ポイント
・家電製品は10年以内のもの
・パソコンはWindows8 以降
・Macは2013年発売モデル以降
・PC周辺機器のプリンターは製造3年以内
無料で集荷してくれますが、箱の方はご自身でご用意して頂き、近場のスーパーやホーマックなどで安く買えます。amazonの箱などを再利用するという手もあるので取っておいても損はないでしょう
パソコンやスマホなどを無料で処分!リネットジャパン
パソコンを処分するとなると結構大変。お金はかかるし粗大ごみとして捨てるにもデータ消去しなくてはならない。
そんな捨てるにもいつか余裕あったら捨てようと思って、お部屋や倉庫に置きっぱなしの家電たちをすっきりさせませんか?
※買い取りではなく、回収ですのでお間違いなく
処分してくれるものリスト
- パソコン&ノートパソコン(HDDが無くても回収してくれます)
- パソコンなどに使うケーブル・USB・マウスなど
- モニター(テレビではなく、パソコン専用)
- パーツや基盤など
- カーステレオ・加湿器
- ゲーム機なども回収可能
- 冷蔵庫やクーラーなど大きいものではなく、ダンボール箱に入るサイズならOK
回収の流れ
- 下記のリネットジャパン様のお申込みフォームへジャンプして頂き入力
- ※ダンボール箱に梱包しますが、制限があり縦+横+高さが140cm以内のもの
- ※重量は20kg以内
- フォームで入力した日時に佐川急便さまより回収に伺います
- 修了しましたらメールアドレスにてご連絡いたします
注意ポイント
・パソコン回収が無料なのは一回で最初の箱のみで、二箱からは有料になります
・モニターのみの回収の場合は1500円とかかったり、PCやスマホのデータ消去を業者に頼む場合一点で3000円とかかってしまうので無料で回収してほしい場合は注意が必要です。
小型の家電製品はいざ捨てるとなるとめんどうで手間がかかり後回しにしがち、気が付いたら新しい商品を買って溜まっていく一方。特に年配の方だと消去の仕方がわからないなどお困りな場合もあります。売りに出せないほど古いものを取っておいても意味が無いので出せる時は出して少しでもすっきりさせましょう
面倒ごとはマカセルに任せろ!
2018年に設立された「株式会社MONO Technologies」が提供するフリマ出品代行サービス「マカセル」
フリマに出店するためには商品の写真撮影や質問対応、値段など様々なことを設定しなければならない。それらのすべてを出品のプロに託し、出品したくても出来ない方や、時間を割くのが難しい方などに非常に便利です。
出品依頼の流れ
- マカセル様のフォームにて新規登録をする
- 自分にあった出品のプロを探し、依頼する
- ご指定の日時に、宅配業者が受け取りに来ます
- そこからは売れるまで気ままに待ちます
注意ポイント
依頼しているので手数料がかかります。例として▼
5000円で売却できた場合→フリマアプリ手数料+購入者送料+マカセル手数料+運営手数料が引かれます。
当然自分で出した方が儲かるだろうと考えますが、売るためには様々な知識が必要とするため簡単に売れないこともあります。また先も述べた時間を割くことが厳しい方などには非常に便利で、すべての手間が丸投げできます。
マカセルのもいいけど、任される方に回って稼ぐのもあり?
可愛いメイドさんが出迎えてくれる「あきんど」
石川県小松市にあるなんでもまとめて買い取ってくれるという「いーあきんど」様。
傷がついたCDや故障したゲーム機も買い取ってくれるという、他では中々みない買い取り店。
買い取り可能な商品
- 漫画・コミック・ビジネス本・実用書・ムック・児童書・絵本・ゲーム攻略本・写真集・新書・文庫・文芸書・楽譜・ポスター
- Blu-ray・DVD・成人男性向け商品
- フィギュア・模型・プラモデル・ベアブリック・プレイモービル・ソフビ・ブリキ・超合金・トミカ・チョロQ・プラレール
- プレイステーション(1~5まで)・ファミコン・スーパーファミコン・ニンテンドー64・ゲームキューブ・wii・ゲームボーイ・アドバンス・ニンテンドーDS、3DS・XBOX・ドリームキャスト・セガサターン・メガドライブ・ネオジオ
- レトロパソコン
- 洋酒
とかなり幅広く買い取ってくれるオタクにとってはありがたいお店。
無料送料には条件があり、本・CDのみは20点。DVD・ゲーム・ホビーは10点からとなります。
反面買い取り不可なもの
海賊版やコピー品、盗品、レンタル落ち、個人製作作品、同人ゲーム、同人誌、雑誌、百科事典、美術全集、100円ショップの本、ビデオテープ、ぬいぐるみなど注意事項で確認しておきましょう。
誤送してしまった場合は着払いで負担がかかるので、オンラインでの取引は要確認です。
また、18歳未満の方は保護者様よりお申込みをしていただくようお願いしています。
ポイント
- お持ちのダンボールに商品を入れる(隙間の無いように新聞紙などでカバーする)
- 買取申込書をプリンターで出力して記入する
- 持っていない場合は、他の手元にある用紙に同じ内容を記入する
- 身分証明書をコピーして入れる
- 箱の長さが縦+横+高さが160cm以内で重量が30kg未満で納める
- 出荷を買取フォームにて依頼する(送料は無料)
- 査定後にメールにて連絡が入ります(査定金額まで最短一日!?)
出来るだけ一気に買い取ってほしい時に利用すると便利ですね、無料の宅配キットも手配してくれるので自分で用意しなくてもよくサービスが充実
[/st-rich-animation]