メモ
今回の内容は、キュリエイトの新作「デュエルプリンセス」が諸事情あって姿を消してしまった理由をそこそこ不真面目に考察する記事です。


・・・確かに内容は・・・内容はアレね
ん-?いったい何にひっかかったんすかね?ポロリしたんすか?
いいえ、女性同士の健全な触れ愛・・・ですわ。
なんちゃら搾取って言われる炎上案件とか、困ったことになんてんじゃないすか?
そうだったかしら?たしかに「おひとり」様用のゲームですけど・・・ね!
ここがダメだよ日本の美少女ゲームっ
バラバラババンバンバン
なぜ、配信中止になってしまったか。一つ一つ摘出してみましょ。今後のswitchでのガイドラインに多大な影響を与えることになると思うわ。
もう、画像答えなんじゃないっすか?💦
バトルでボスキャラを倒すと服が破ける
・剣や魔法の世界だが、相手を傷つけることなく衣類のみが犠牲になる。
・下着姿や、ほぼ裸に近い状態など紳士淑女を楽しませるための演出
都合よく「ベリベリ」状態を突っ込まれたんじゃないすか?
いいえ、同じ異世界ファンタジーであるファイアーエムブレムでも、ここまで大胆ではないけど着用しているものが「犠牲」になる演出があるわ、あちらの世界のファッションデザイナーがブチ切れるならわかりますが争ったのならボロボロになるのは当然です。
子供の遊びであるイカゲームは服がとんでもないことになるのよ?召し物が無事なわけないわ
革命に犠牲は付き物っすね。(イカゲームって人が死にまくりの話じゃないのか・・・)
次のポイントとすれば、このゲームの醍醐味である「お仕置き」シーンね
・・・PCゲーのそういうシーンっすか?
いいえ、彼女たち流のジャストなコミュニケーションよ
友達と交流するのに、氷やくすぐり棒とか変なスライムとかいるんすか?
お仕置きに必要なモノ
- ひんやりした氷(ピンポイント部分を刺激する、キーである紋章を浮かび上がらせる)
- 羽根帚(お手入れ用)
- もみもみ(美少女といえど、血巡りが悪い箇所があるかもしれない)
- ローラー(美容健康用)
- あやしいおくすり(新陳代謝を良くするため・冷え性対策)
- 超振動ボール(強力なバイブレーションにより血行を良くする)
- カラースライム(スライムによる肌荒れ対策・スキンケア・保温下地)
肯定的に見えばこんなところじゃないかしら?
変なポーズに変な声飛ばしてるっすけど?
異世界の美少女がどんなポーズでケアしてるかなんてわかるわけないじゃない、外国の文化が理解しにくいように別世界の文化を突っ込んでも仕方がないわよ
(ぜったいこれが原因だと思う・・・)
ここが変だよ日本の美少女ゲーム
デカいキャラ
谷間を突っ込まれた・・・ありえるわ。ここだわ、彼女が今回の原因と見たわ
いあー、確かに露骨に見せないようにって修正されたことあるっすけどそういうキャラごまんといるし・・・ねぇ?
最近、体型にあわないような胸の形のキャラいて確かに「無理してんなぁ」って思ってたのよね。そいつらの日常生活考えたことある?デカいと大変なこと考慮してる?絶対してないわ、その場のノリで巨乳すぎるであろう必要性が無いもの
バランスっすよ、バランス。偏ったキャラじゃアレだからって整えてるんすよ。ヒルダは悪くない!っす
キャラクターの癖が強い
キャラクターが濃すぎる案件ってのも考えられるわね
女の子が女の子と仲良く~演出なんて別に珍しくないっすよ?いわゆる尊い系じゃないっすか?
お風呂を覗きに行ったり、不必要に体を触りまくったり、夜に襲ってきたりすることを考えてたり・・・昔は大丈夫だったんだけどなーって、最近全然だめじゃない?芸能人が言い訳しまくってるじゃない?ダメなのよ、ダメダメ!
(ニュースになったのをそのまま引用してきてるっすね・・・💦)
中二病を冷めた目で観るのは世界共通?
中二病キャラっすか。こういうキャラクターって設定する人シナリオ書く人の知識が思い切り出てくるから、安易に痛い子って描くと薄味な感じするんすよね
元々ファンタジーに憧れるリアルな子が「なりきり」でやってるのに、剣と魔法の世界なのに周りが中二病発言を理解できないってなんか変じゃない?
味付けが濃いっすからね、周りも胃もたれしれるんじゃないっすか?
美少女が胃もたれとかしないわよ、一生キャベジンお世話にならない体なの!
(異世界での中二病キャラって変じゃね?って話っすよね?)
声優の演技力

・バルバラ役 (桑原由気)
アイカツ(兒玉杏奈)
FEヒーローズ(エルフィ・オフェリア・ヒルダ)、
小林さんちのメイドラゴン(トール)
・カルラ役(稲川英里)
SB69(シアン)
アイマスミリオンライブ!(大神環)
FE Echoes(メイ)
・ドロシア(森永千才(ちとせ))
ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!(阿南根うみこ)
ハイスクール・フリート(テア・クロイツェル)
Fate/Grand Order (ブラダマンテ)
・エレオノーラ(幸村理恵)
ミュークルドリーミー(今井ことこ)
アイマスシャイニーカラーズ(薫冬優子)
ポケマスEX(ユウリ)
・フリーダ(橋本ちなみ)
ウマ娘(ファインモーション)
アズールレーン(プリンス・オブ・ウェールズ)
プリンセスコネクト!Re:Dive(エリコ)
・グレイス(佐藤美由希)
バイオハザードヴィレッジ(ドナ・ベネヴィエントおよびアンジー)
ディズニーツイステッドワンダーランド(リドル・ローズハート)
ライフイズストレンジ2(クリストファー・エリクセン)
・ヒルデ(西田望見)
サガスカーレットグレイス(ヴァッハ神)
サクラ革命〜華咲く乙女たち〜(能島ゆめ)
温泉むすめ ゆのはなこれくしょん(月岡来瑠碧)
・イーリス(咲谷怜奈)
パズドラ(王城ガール)
アルケミアストーリー(ルネッタ)
感染×少女(九重藻屑)
・アリア(甘束まお)
プリズンプリンセス(アリア)
異世界酒場のセクステット(デイジー)
Wake Up,Girls!Beyond the Bottom(藤崎日向子)
・ゼーナ(内村史子)
ぎゃる☆がん(火吹晶)
御城プロジェクト:RE(足利氏館)
グリムノーツ(山賊の娘タチアナ)
結構知っている声優っているものね・・・バイオハザードやウマ娘の人気キャラも担当してる人とか
ソシャゲっすけどポケモンとかFE担当された方もいるっすね。どうっすか?ゲームお仕置きとか演技は?
イノチが吹き込まれていたわ・・・!声の俳優さんはどういったシチュエーションでも応えられるプロ。流石よね・・・
ん?どうしたんすか?
こたえ・・・すぎな気がする
声優さんの黒歴史が増えたかもしんないっすね
終わりに・・・



ええ、ダメだってニュースはファイナルソードくらいしか聴いてないせいか。こっちも緩んでたわ
一時期はダウンロードランキング上位に挙がっていたのに、なんか残念っすね。修正版あったら・・・
いいえ、違うわよ。これだけキャラクター増やしたのだから、本格「おしおき」格闘ゲームが次登場するのよ。これは布石・・・次への波紋を広げるための準備なのよ。配信停止も織り込み済みと読んだわ
ニンテンドースイッチの #デュエルプリンセス は諸事情により配信を停止しております。配信再開の際はこのアカウントでアナウンスをさせて頂きます。
— qureate公式 (@qureate) January 26, 2022
ご購入済みのお客様に関しては再ダウンロード可能です。ユーザーの皆様におかれましては、大変ご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げます。
(ツイッターとか見てるといきなり過ぎて困惑してるように見えるけど・・・)
やりたいことやったもんガチなので、インディーゲームは後で!じゃなくて早めにプレイしておくことがベストね
最後にこのゲームをやった感想あるっすか?
魔王ってなんなんだろうなぁ?って思った。美少女大魔王とか隠しか追加で出せば盛り上がったのになぁ・・・乾和音先生の力で・・・なんとか!
デュエルプリンセス評価表
- キャラクターデザイン(衣装や髪などハイライトが独特になった)
- 音楽(雰囲気にあっていてすごく良い)
- カード召喚される兵士達(お仕置きするなら彼女らも欲しい)
- 紳士淑女のお仕置きシーン
- プリズンプリンセスの続編だが、勇者がいない
- 魔王が前回に続き見当たらない
- お仕置きがMaxになってもそこまでそれ以上がない
- 基本的に壁と話してる状態なので、独り言が多い(軍師的なキャラと対話が欲しかった)
- 姫の特技がすごいのとすごくないのバラツキ
- 結局全員で会話するシーンがなかった
メモ
少し過激な内容に残念な結果になったが、ADVだけではなく遊びごたえがあるゲームを続々と開発するキュリエイトさん。
次はアクションか、格ゲーか?期待いたしましょう。では!
乾和音先生の漫画を読んでみる?

他のインディーゲームレビュー
©2022 qureate