
みんなって激辛って平気?

あたしはちょっと・・・というかだいぶ苦手。
アーシは得意っすよ。CoCo壱とかで辛い方頼むっすもん。


そうなんだ、辛すぎると味がわかんなくなって美味しいかどうかってもうわけわかんないよ。

だから不思議なの。どうしてわざわざあんな辛いもの食べるんだろ?って思ってね。
適度な辛さとかならアリだと思うけど、それを超えるレベルだと食べた気がしないよ。
んー、アーシは単純にその辛さが食った気がするレベルなんすよね


なぜ、ヒトが辛いものを食べたくなるには理由があります。こちらはBingより調べてもらった結果で、情報公開しているサイトからなのですが、
イライラやストレスが溜まっているサインであることが多いそうです。
(なんであの先生、紙めくって渡す時にベロつけんだよっっ!!!)
え、そなの?!あれみたいなもんすか?タバコやお酒みたいなもんすか?


いえ、そちらとはまた違いますね。
辛いものを食べるとその時の刺激が痛覚として脳に認識されます。
(あああああ!シナプスがこちょがされる!!!)
その一時的な刺激がストレスやイライラを軽減してくれるというわけですね。
特に女性は、ホルモンバランスが乱れた時には辛いものを食べたくなるといった場合もございますね。

他には、寒さを感じている時、
(真冬なのに、肩出しっぱなのは本気だってこと!)

ミネラルが不足している時などが挙げられます。
(潤い欲しいわぁ)

辛いものを食べると、脳から快楽ホルモンであるエンドルフィンが分泌されるらしく、脂質の多い食事や運動時のランナーズハイの状態と同じで、脳が快感を覚えてしまって繰り返し辛いものを求めるようになるとも言われていますね。
(よっしゃ!四人目のプリキュアがきた!!)
そうなんすね。確かにムカムカした時とか辛いの食べてるかも知んないっす。


辛いものを食べるメリットは、血行促進による新陳代謝の向上、冷え性改善、ストレス解消などが挙げられます。
ですが、過ぎると胃腸に負担がかかり、胃炎や胃潰瘍などの原因につながります。
口内炎や歯肉炎など口内トラブルにもつながりますので、過剰な摂取は控えて適量を守って食べたほうがいいでしょう。

うう、聞いてると余計に辛いもの食べるの怖いよ・・・


つか、前置き長かったけどなんの話だったんすか?先輩の話の場合、動画っすよね?
うん、エガちゃんの動画で激辛坦々麺に挑むって企画を見たんだ。


うへー、ぜってー体に悪いやつだ。

いくら辛いの好きなアーシでもこれはヒトが食うもんじゃねぇっす!
い、いえ。食べられるから販売してるんですよ?自己責任ですけど。


これを頼むなんて、よほどの命知らずか、舌がバカになってるかっすよ。

どこのどいつのお店なんすか!!
えっと、東京都品川区東五反田にある「地獄の坦々麺」ってお店みたいだね


なにそれ、店に地獄ってついてるとか相当っすよ?
ユニークであり挑戦的なお店ですね。バイラルさんにツイッター情報調べてもらいました。


うっす、こっちが本店のツイッターね。地獄の使者がラーメン食ってるよ。
おほっ!死神も箸使ってラーメン食うんすね。


やっぱ、みるからに辛そうな赤いラーメンだね。
んで、こっちがインスタグラムっす。アタシがうまそーって思ったのを選んだのだ。
この投稿をInstagramで見る


こ、これは・・・なんとも美味しそうなラーメンでしょう。
おー、確かにうまそー!


ちょっとだけの辛さ程度があるなら食べてみたいね。
今回の見所ポイントを箇条書きにしてみたのだー。
・赤城乳業の中島さんからのメッセージ「ガツン、とみかん&杏仁豆腐」が6月13日に発売という朗報
・五反田店ではMAX無限に挑戦したものはたくさんいるが完食できず散っていった。
・江頭チーム、ガツン、と杏仁豆腐を携え辛さに挑む
・350万再生行ってないのになぜか食わされる理不尽っぷり。
・少女の胃袋と謳われた江頭に窮地に至る。
・しかし、江頭。大の大と全部載せろと命を捨てる覚悟を見せる
・がつん、とカツアゲという謎のワードが生まれた。
・ニンニクと小ライスを頼み、辛さ対策を練る。
・匂いで咽せるレベルの辛さ。
・江頭逆噴射事件。
・江頭、炎上(口内編)となる事件勃発。
・救いの神「杏仁豆腐」の宣伝効果は抜群の動画となる。
・ブリーフ団、体に異変が起こる事件発生。
・異次元のラーメン政策に、完食の未来が見えない一向


ラーメン食って痛いってなんなんすかね・・・
今日の口の中より、明日のトイレの方が心配になりますね。


完食しても自己満足しか残らないしね。でも、お笑い芸人として完食する伝説を作るエガちゃんってのもやっぱし見てみたい・・・かな?

みんな、すげーっすね。バラエティのために頑張ってるよ。
芸人のダイヤモンドが思い切り出てるってYoutubeであんましみないっすよ?
でも、なんかこれでまた挑戦者が増えるって感じだよね。


そっすよ、あたおかなら挑戦したいはずっすもん。

少女の胃袋と呼ばれる男が挑戦したんすからね。アイスありきだけど。
江頭さんが挑戦した地獄の坦々麺を食べにいったという動画も投稿されそうですね。


みんな、バズるために無理しちゃうからね。

でも、面白かった。今度は何万再生なんだろ、またやりそうだよ。
人気者はすごいっすね。体張ってますわ。


そうだね、体壊さないで欲しいところだけどね。
今回はここまでにしよっか。それじゃバイバイ!
タイトル名:ガツン、と爽快部『俺のマイペース』篇
チャンネル名:赤城乳業株式会社
久米島に行って濃厚な車海老そばを満喫するエガちゃんたちを見る
【世界大会グランプリ】江頭、全国から麺好きが集まる沖縄そばを食べにいく より 美しい島、久米島へ! 画像はイメージ こんにちは、皆さん!今回は、沖縄諸島の秘境、久米島についてご紹介します。沖縄本島の西約100kmに位置するこの島は、美しい自然風景と豊かな文化で知られ、約7,000人の島民が生活しています。 久米島は、ハテの浜や久米島植物園、久米島紬博物館、久米島町民俗歴史資料館など、様々な見どころがあります。そして、何と言ってもこの島の魅力はその美味しい料理。特に沖縄そばや熱帯フルーツのスイーツ、そしてカ ...
サブちゃんです!エガちゃんの北海道での最高の朝食の旅を見る
バフンウニはオオバフンウニ科に属するウニで、主に日本、朝鮮半島、中国沿岸の浅海に生息しています。古来から食材として重宝されています。中型のウニで全体的な体色は暗緑色で、産卵期は1月から4月です。稚ウニに変態し海底で生活を始めるのは約45日後で、1年から2年で成熟します。食用としては生殖腺が取り出され、生ウニ、塩ウニ、練ウニなどとして食べられます。また、実験動物としても使われます。 動画をみよう https://www.youtube.com/embed/39um49t0bVI あなたが共有したビデオは、Y ...
タガメは美味しい?!エガちゃんバク食いし、トリンドルが引く動画を見る
タガメはうまいのか? 参考サイト様 トリンドルの前で「たがめ」が美味かった発言をしていたので、見た目はともかく味は結構好みであった模様。 舞台がまさかのドイツ村 関東三大イルミネーションに認定されている100万人もの人が訪れるという人気テーマパーク。 東京と冠しているが場所は千葉県袖ケ浦市(そでがうらし)にある。前回も訪れているが、エガちゃんの企画のために快く撮影OKしてくれるのはやっぱすごいことだと感心する。 動画の内容は「久々に」あのコンプライアンスくそくらえ!と、言わんばかりにトリンドルに襲い掛かる ...
【エガちゃんねるで】カルディというお店が出たがどんな店か、知らないので調べてみた【爆買い企画再び!】
全国で400店舗あり、台湾にもオープンしているカルディ オリジナルバッグや季節限定のセットがある 今回のエガちゃん達が購入したものは? すべてがマイルドだからこそ長く楽しめるマイルドカルディ 寒い日でも暑い日でも!
エガちゃんとふじまるくん、【はじめてのパパ】
エガちゃんねるの中でひと際「可愛い」ふじまるちゃん サムネから3~4歳の白いジャンパー来た男の子らしき子が映っており、いったい誰の子なんだろ?と思ったら、チャンネルのディレクターである藤野Dのお子さんだという。 ブリーフ団のように表立って出る人物ではないので、あまりそこまでよく知る人物ではないが、 私が地上波テレビにどっぷりハマっていた時代、ウッチャンナンチャンの内村光良氏、さまぁ~ず、ふかわりょう、TIMなどがメインのお笑い芸人のための体当たり番組「内村プロデュース」の関わっていたとようやく知りました。 ...