
今回のエガちゃん
カルディコーヒーファーム初体験となるエガちゃん、色々な店で爆買いしてくれるがYoutuberらしからぬ「ほどほどさ」が魅力。
名前は聞いたことあるけど実際に行ったことが無く、どういうお店かあんましよくわからないので「いなかもん」バリバリにナウいヤングの気持ちで調べました。
全国で400店舗あり、台湾にもオープンしているカルディ
ネームの由来は伝説の羊飼いから
エチオピアの羊飼いカルディがある日赤い実を発見し、それを食べたことにより気分がウキウキになった。
その実を近くのイスラーム修道院におすそ分けしたが、僧侶は果実を食べずにそのまま火に投げ入れてしまう、すると香ばしい匂いが漂いはじめ、それらをかき集めるや熱湯で溶かして出来上がったのが最初のコーヒーという逸話がある。
カルディはそこから取られ、現在でも広く親しまれている。
青い看板とぎっしりと詰まったコーヒー豆があるレジカウンター
アメリカのショッピングで見るようなずらりと並んだ商品に、木で出来た棚など優しい空間
一般的なStoreでは見ることが無いものが多く、コーヒー好きにはたまらないお店
オリジナルバッグや季節限定のセットがある

メモ
季節限定で事前抽選での販売商品があり、最近だと2月22日にちなんでネコの日バッグなるものも登場した。
実店舗だけじゃなくオンライン限定の商品もあり、和菓子や洋菓子などのお茶請けやスタッキングマグカップなどカルディマニアなら揃えておきたいグッズも多数揃えている。
今回のエガちゃん達が購入したものは?
爆買い!!
・マリトッツォ(オンラインでは270円)
ローマの名物で、去年非常に話題となった菓子パン。はみ出すほどの生クリームが売りでオレンジピールが入っているので甘さと少し酸っぱさを口に広がるオレンジピールの代わりに別なものを加えたりとアレンジ豊富で、コーヒーと合わせて頂きたい。
説明文にはイタリアではカプチーノと一緒に食べるのが定番とのこと。
エガちゃんねるで「ねるねるねるね」をマリトッツォと偽って食べさせられた記憶もあり、意外にもあの件から本物を食べていなかった。
・TRUFFLE CHEESE DIP トリュフ風チーズディップ(192円税込み)
トリュフの香りが強く、クラッカーやパンなどに乗せて食べて楽しむディップ(ペースト状のソース)
濃厚な味わいで、お酒のオトモとして楽しめるし、野菜に直接や料理にも使えるほど幅の広く使える。
レモン風味などバリエーションもあり、虜になった人は一個や二個じゃ物足りない?
参考サイト様
ブログ名 おいしいものさがし
《カルディ》見つけたら即買い!トリュフ風味チーズディップ
・マイルドカルディ 200g(496円税込み)
カルディで人気の高いコーヒー豆。様々な高品質のコーヒー豆が揃えられているが、どれかを悩むんでいるならまずこれを飲んでみてほしいと勧められる。
値段もリーズナブルで一杯29円(10g使用の場合)と安く、なおかつ味わいは苦味・酸味共に平均的で癖が無く飲みやすい。
コロナ以前には来店されたお客様にサービスとして提供していたが、中止になってしまった。いつか復活してほしいところ。
・塩レモンパスタソース(124円税込み)
カルディオリジナル商品で、売り切れ続出するほどの人気商品。
檸檬の果汁のすっきりとした酸味と、檸檬の皮までもつかった濃厚な香りとニンニクベースが加わった刺激的なパスタが出来上がる。
パスタ用のソースだが応用が利き、唐揚げなどレモンのさっぱり風味が活かせる料理がたくさんあるとのこと。
参考サイト様
ブログ名 ヨムーノ
カルディで売切れ続出!「今食べるべきパスタソースBEST10」TVで話題の逸品が万能すぎる件
・火鍋の素 (345円税込み)
中華風の鍋料理のことで、中国だけじゃなく香港、マカオ、台湾、シンガポール。マレーシア。日本やアメリカなどの専門店などで提供されているが、コクのある白湯と刺激的な辛さの麻辣が組み合わさったスープと飲むだけで汗が吹き出しそうな濃厚さ。
お好みで唐辛子やクコの実、クミンをブレンドするなど辛さを調整して、暖かい食卓にしよう。
エガちゃんはこれにしゃぶしゃぶのもちをブッコムスタイルで、漢気溢れる食いっぷりが期待できる。
・クリームピスタチオパスタソース(212円税込み)
濃厚なピスタチオにローズマリーとレモングラスを合わせたパスタソース。緑色のソースと見栄えがパスタ向きに初見は思えないが、口にした瞬間さっきまでの先入観は撤回、その意外性あるウマさに虜になったファンも多く調理も簡単なのでたちまち人気商品にあがった。
エガちゃんはピスタチオという響きが良いという理由で購入したらしいが、いったいどういう意味で買ったのか?
・北海道産マスカルポーネでつくった極みチーズ蒸しパン(216円税込み)
マスカルポーネとはイタリア原産のクリームチーズのこと。
ティラミスの材料に使われることで有名で、酸味少なく質感も軽いが脂肪分が多いためコクがある。
ミルクやコーヒーやワインなどの多くの飲み物と交友関係が広く合うのが特徴で、間食にはもってこいな「おやつ」だが378kcalと見た目の割には少々お高いので、食べすぎには要注意。
参考サイト様
ブログ名 モバイル業界で働く平社員のブログ
【カルディ】極チーズ蒸しパンが新たな伝説になる予感!毎日食べても絶対に飽きない極うまスイーツ!
・海老入り壺キムチ (626円税込み)
究極の手作り製法、四層仕込みとパッケージにあり乳酸発酵するためにこの形にしたとのこと。
ご飯との信頼関係をバツグンに築きあげ、さらにエビの香りとウマさが口いっぱいが広がりそれでいて値段もお求めやすい価格。
単品でもお酒と一緒に今夜を過ごしたい一品。
カルディコーヒーファームという名前から、コーヒーに特化した食品またはパスタやパンなどコーヒーに合う食材が多い所・・・という印象であったが
実際にはバラエティ豊かで紅茶や緑茶、それに見合う洋菓子和菓子。調味料やちょっとしたインスタントラーメンなど様々だった
イオンのショッピングモールの中なので、そういったものを買うならイオンで済ませることはできますが
そのイオンでも見かけない海外の珍しい食べ物を求めて行くには十分な品ぞろえで、今回のエガちゃんねるで登場した
お菓子やパスタなどちょっと行って買ってきたくなる衝動に駆られるほど魅力的でした
すべてがマイルドだからこそ長く楽しめるマイルドカルディ
寒い日でも暑い日でも!
-
-
【続・エガちゃんの】カルディを1mmも知らないので動画内の商品を調べてみた【爆買い企画】
続きを見る
wordpressデビューして、自分だけの世界を作ろう!
高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】で自分だけのサイトを作ってみませんか?

美雲このはちゃん、シーズンごとに色々な衣装を観ることが出来るサイトの看板娘
ポイント

メリット

ConoHaWINGでは、お得パックでご契約されますと独自ドメインが2つまで永久無料と、初心者から慣れてきたらもう一つブログ作ってみたいなという方に向けてサービスを行っています。


料金設定は二種類とシンプル

