language change

Ai lain spear head-気になる話題のニュースなど-

トムヤムクンで汗ダラダラ、問題になったカップヌードルを【プチ食レポ】【プチ日記】

カップヌードル 江頭 酷評

エガちゃんねるで物議を醸しだした、日清食品カップヌードルの「トムヤムクン」味。

これ、最悪だよ!!

人間の食べ物じゃないよ

完全に罰ゲームだよ、これ!!

こんな○○いのあるの?!

逆に食べたくなるじゃあないか。

そんなに酷評の嵐だとめちゃくちゃ気になるのが人のサガというもの

なのでこの前の「AFURI」探しの際にどうせだから味わっておこうと一緒に買ってくる

タイ料理でよく知られている世界三大スープの一つ。残り二つは何かというとフランスの鍋料理「ブイヤベース」、中国の伝統的なスープ「ふかひれスープ」、そしてウクライナ発祥のボルシチ。と四種類になっている。

トム=煮る、ヤム=和える、クン=エビという意味で

鶏肉が入ればトムヤムガイ

魚肉ならトムヤムプラー

イカならトムヤムプラームック。

とにかく辛いのが得意な人には向いた食べ物という印象で、

松茸風のお吸い物を飲んだことあっても松茸を食べたことが無い。

みたいな「○○風」は知ってても本家「トムヤムクン」はまったく知らない。

なので、正解を知らないままカップ麺をすすることになる。

相変わらずの海老の安心感

自分はスタンダートなカップヌードルばかりを食べているため、

シーフードやカレーなどあんまし手を出さない。

もちろん、

これらの変化の味は美味しいし評価が低いわけはないが意外とカップ麺に濃いを求めていない。

カレーはカレーで食いたいだけってのもある。

蓋を開けた瞬間にわかる「あ、辛い」とわかる匂い。

パッケージを観て辛いと想像つくが開けた瞬間の匂いは思っている以上に強かった。

いくらなんでもあんなに酷評するほどのもんじゃないだろっては思う。忖度ない評価は清々しいのだが、提出した人間の悲しそうな顔は何か全否定されているような「自分の好き」がここまで受け入れられないものなのかと、ブリーフ団の反応には刺さるものがあった。

テレビでコンビニのおにぎり食わない事件がついこの前あって炎上したことがあったが、内容や演出とかく好きを否定はつらいよなぁと思った。

(おにぎりの件はセッティングしたお方がまず悪い)

今夜も頼みますケトルさん。

じっと三分、我慢の子であった。

トムヤムベースをご飯に青海苔くっつけるようにちょこんと乗る。

この黒い物体は後に舌に強烈なダメージを残すが、

この時は「こんな映えない絵面ないわー」って乗っけ方に不満を漏らしていた最中だった。

麺には辛い唐辛子がまばらに張り付いてる。

口に入れてみると、ぞわぞわと辛さが広がっていき口内が支配された。

「ぐわっ」

トムヤムクンってこんな味もコシも感じない「辛い」しかないのか?

いや、さっきのあの黒い塊をよく溶かさずにそのまま口にしたからか!

やらかしたかもしれない、後半からあんまし味を覚えていない。

パクチーの味全然わかんなかった。

汗が湧き出て大量に水が欲しくなる。

エガちゃんのようなマック事件を思い出すワード連発こそしないが、かなり人を選ぶタイプなのはたしかだ。

もしかしたら、エガちゃんもよくかき混ぜないでかっ込んだから、辛さのみが襲い掛かって低評価に繋がったのではないかと思うが、どちらにしろ「辛い」の普段から好きな人じゃなきゃ手を出さないカップ麺だろう。

エビが多めに入っていたのが最高によかったが、辛くてあんまし味わえなかった。

コンニチワ

AFURIラーメンの後で出たからあの評価かもしれないが、AFURI前に出たら辛さでだいぶイメージが変わっていたかもしれない。

危険限定の変わり種くらいにしか思ってなかったが、知らないだけでフォロワーが結構いるってことなんだな。

さすがに、食べてほしい人のことを想って提供しないと唯々全員が不幸になる・・・ということだけはわかったカップヌードル事件でした。

今回のスイーツ♪

アーサーナイト

疲れた頭を回復です♪「ファミリーマート」様より、クリームたい焼きカスタード

アーサーナイト

それと抹茶クリームたい焼きを頂きましょう

クリームを選ぶか、抹茶を選ぶかちょっと違うよ?

たい焼きだから「レンジでチン♪」して温めた状態も最高だが、ほどよく冷やした「ひやひや」状態で熱いお茶と一緒に頂くのも良い。頭から食べるか尻尾から食べるか論争を相手にせず、腸からゆっくり戴く焼き魚らしい食べ方こそ理想と説く。

餡の量は納得できる?できない?

大量にぎっしりと魚のお腹が膨らむくらい欲しい!って昔は思っていたが、お腹と胃と腸とその他の臓器と相談した結果、これくらいの量で「そこそこ」に味わえればベストと判断します。
甘さも良し、モチモチ触感で歯ごたえもあり「値段にして」はと捉えれる。

タグ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

coromo

toonbeery'sの管理人です. ゲーム(プレステ・switch・steam・ソシャゲ)を中心に、 アニメ(広く浅く)・ドラマ・映画など強い先入観でレビューしたり気になるワードなど誰が得するの?な部分を調べたりしています。 イラストもたまに描いたりとやれるだけやって気ままに過ごしてます。 そういう雑多なブログなので、あしからず。 インドのパン「ナン」を心の底から愛するものなので、同志を求めます。 noteしてます https://note.com/coromo_art

-Ai lain spear head-気になる話題のニュースなど-
-,