今日見たYoutube

エガちゃんねるでしょっちゅう出てるガツン、とアイスを見てたら、今求めたくなったブログ。

キャンディアイス

あそびましょ♪

ガリガリ君、BLACKチョコレートアイスバー、sofなど様々な種類のアイスを販売している「赤城乳業」さん。こどもが喜ぶアイスを常に考え、遊び心を大切にする社訓、そんなあそびましょ。なAKAGIさんの「ガツン、とシリーズ」のガツン、とみかんを真冬の今に食べるのだった。

エガちゃんねる内で話題奮闘の商品、何かと合間合間に江頭さん自身が食べたい!とぼやいたりしま.す。

https://www.youtube-nocookie.com/embed/L1oKq8GXGFA

以前にコンビニの(各々が好きな)うまいものランキングの企画で、ハーゲンダッツをチョイスしていたエガちゃんが、これほどまでに魅了するアイスとはいかがなものだろうか?

さっそく、袋をあけパッチルドンを置いて撮影。鼻水垂らして寒そうなポケモンなので、適材適所。

ガツンと、みかん

さっそく箱から開けて取り出してみる、大きさはパッチルドン約4体分(?)。オレンジらしくさわやかな色合い、うっすら見える一粒一粒のミカンがこの氷菓のもっとも美味しい部分。

果汁・果肉30%と表記するように外みかんから中の粒ミカンを食べた瞬間に、あの懐かしい缶詰めミカンを思い起こすような味が流れてくる。凝縮された缶詰めミカンは味が濃く、ケーキなどのデコレーションでもその存在は不動のもの。

エガちゃんがハマっているのは、こういう懐かしい感じがたまらないのだと思います。

値段的にはそれほど高いわけじゃないが、結構食べるりんごと中々食べれない「なし」のような高級じゃないのに滅多に食べられない「缶詰めミカン」。子供心を思い出させる味を提供する赤城の社訓に偽りなしであった。

がつんと、みかん

たまたまなんだが、パッチルドンが食ってるみたいな絵になったので載せておく。

アイスにミカンというとシャリシャリしたコオリのミカンの粒で、なんか食べにくかったり、果肉はたくさん入っているが味があんまりしなかったりとちょっと不満なものがあったりしたが、おいしかったです。

赤城乳業がみかんを使ったアイスを制作したのは1977年「みかんチヨ」で、40年も前と歴史が深い。グレープフルーツ、もも、ぶどう、パインなど兄妹も出来上がり様々な過程を経て、1998年にガツン、とシリーズが始まっている。

憶えたからには他のシリーズも是非に口にしたいものだ。

弘前市 堀越

寒いですよね、こちらの地域は‐8℃まで下がり、手袋などしないとすぐに刺すような冷たい痛みがやってきて、1秒でも外になんか痛くない。

そんな最中に、アイスってどうなのよ。暑い飲み物の方がいいじゃない!とおっしゃるのもわかりますが、冬だからこそこういうアイスは輝くものだとわかります。

こたつとみかんのイラスト

暖かい「こたつ」、熱さを逃がさない「ドテラ」、そして「ガツン、とみかん」。

暖かいこたつ

がっちりガードのドテラ

がつんと、みかん!

赤城乳業 ガツン、と みかん 90ml×24袋

赤城乳業 ガツン、と みかん 90ml×24袋

4,680円(03/27 21:31時点)
Amazonの情報を掲載しています

この氷菓は、ミカンを剥くのめんどくさいなぁ、でもミカンくいてーなぁ

と、のどか湧いたからなんか冷たいのを口にしたいという願望が二つ叶う、一挙両得なアイスである。アイスキャンディなんて一個ありゃいいだろうと思ったが、意外と条件揃うとその名の通りガツンと食べてしまうかもしれない。

実際にお風呂入りながらとか、お風呂上りに「さっぱりとした柑橘系」は最適である。

どの時期でもそうだが、食べすぎてお腹を冷やしてピーピーピーにならないようにしましょう。

江頭2:50のピーピーピーするぞ! 始末書覚悟の逆修正バージョン [DVD]

江頭2:50のピーピーピーするぞ! 始末書覚悟の逆修正バージョン [DVD]

江頭2:50, 早川亜希
1,798円(03/27 04:33時点)
Amazonの情報を掲載しています

次はモモを所望する!

赤城乳業様HP

https://www.akagi.com/brand/gatsun/index.html

ガツンと、イチゴ on debut!

ガツンと、いちご

弾け飛ぶフレッシュないちごが魅力的なパッケージ。みかん、もも、と来てイチゴちゃん。

果肉果汁が15%とやや控えめな印象。しかし、イチゴのアイスがハズす商品なわけがないし、甘酸っぱさな夏に備えた熱中症対策にはぴったりなスイーツに違いない。

ガツンと、いちご

牛の舌みたいな健康な人の舌のような(アホな表現)綺麗なピンク色の棒アイス。うっすらとみかんなどと同様にイチゴの一部が見えている。

ホルスタイン牛, 牛, 未経産牛, フィールド, 乳製品, ミルク, チーズ, 女の子, 農場, 動物, 風景

(牛のイメージ、なんとなく)

食べてみて、みかんほどのあの懐かしいという感じはしない。だが、いちごのちょっと控えめな味がちょうどいい感じ。

ガツンと、いちご

凍ったイチゴもシャリシャリと食べやすい。カバのカバルドンにもお裾分けをいたしましょう。

こちらの方にも、ガツンと、アイスを使ってなんちゃってスイーツにしてました。

ガツンと系というか、赤城乳製品のCMには是非ともエガちゃんを起用してもらいたいものだ。それに納得できるくらい、ここの商品は好きになってます。新作が色々と出てほしい今日この頃。

是非ともCM起用してほしいですねぇ。イメージがだいぶ変わったいまなら良い宣伝になると思うが果たして・・・

他のエガちゃんの記事


wordpressデビューして、自分だけの世界を作ろう!

高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】で自分だけのサイトを作ってみませんか?

40万アカウント突破した国内最速を謳うConoHaWING。 GMOインターネット株式会社が運営しているレンタルサーバー事業で、GMOクリック証券や仮装通貨など取引できるGMOコインなどで展開しており、「G・M・O!」と掛け声のCMを目にした人も多いと思われる。

美雲このはちゃん、シーズンごとに色々な衣装を観ることが出来るサイトの看板娘

 

ポイント

インターネットで自分のホームページなどを作成して公開するためにはサーバー(ネット上の土地)が必要で、どこかの企業から借りて使わせてもらわなくてはいけません。 普段から使われているSNS(TwitterやInstagramなど)も、サーバー上で管理されているため「ほとんどの方は」何気なしに利用してるのですね。  
 
フィリエ
レンタルサーバーで何が出来るのか、どういった意図で運用するのかはこちらです

メリット

自身の自分だけのホームページやブログ(wordpress)を持つことが出来ます。 ConoHaWING様からサーバー(土地)とドメイン(ネットの住所)を取得し、Googleアドセンスなどの広告やASPサイトなどを使用して収益化したり、グッズやイラストなど自分が手掛けた商品を売ることができるショップを開くこともできます。

ConoHaWINGでは、お得パックでご契約されますと独自ドメインが2つまで永久無料と、初心者から慣れてきたらもう一つブログ作ってみたいなという方に向けてサービスを行っています。

ワードプレス(wordpress)はCMS(コンテンツマネジメントシステム)webサイトのコンテンツを構成しテキスト画像、見た人に印象を与えるデザインやレイアウトを管理するシステムで、プログラミング知識をそれほど必要なく手掛けることができることがメリットです。 ConoHaWINGでは、ご契約した際にインストールすることができますので、簡単に始められます。
フィリエ
やはり、最大の魅力と言えば圧倒的速さと安定性!

  表示速度は、サーバーを運営する人にとってはとても重要な要素。1秒でも表示が遅いだけでそのサイトの魅力が一気に失われる可能性もあります。 せっかく良い内容のホームページ・ブログを開設しても、見てくれければ意味がありません。ConoHaWINGは、高性能サーバー・Web表示高速化・PHP8対応と常に最先端を務め、安定性を維持したままお求めやすい値段で提供しております。

料金設定は二種類とシンプル

初期費用・最低利用期間なしでいつでも始まられる通常料金と、3か月以上の利用でお得なレンタルサーバーと独自ドメイン(ネットの住所)がセットになったWINGパックで、6か月、12か月、24か月、36か月と長ければ長いほど割引が大きく効き、初めての方お試しで使ってみたい方はベーシックから初めてみてはいかがでしょうか?      

このはちゃんとサーバー契約したい人はこちら

       

NAIVE SHOPはこちら

-今日見たYoutube