
クフフ、さすが世界を股にかけて活躍する電気ネズミ「ピカチュウ」じゃわ。
アニメのメインとしての立場は引いたが、ポケモンを代表する顔としてまだまだ健在じゃぞ。
4月22日(土)、個性豊かなピカチュウたちを表現した「ぬいぐるみ My PIKACHU」が全国のポケモンセンター・ポケモンストアに登場!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) April 18, 2023
表情やしっぽなどぬいぐるみの各パーツが少しずつ違うピカチュウが勢ぞろい。
キミもMy PIKACHUと運命的な出会いをしよう!https://t.co/aUVwhJPf3U #マイピカチュウ pic.twitter.com/qL5TmP29D2
くっ!プリティネズミ界の覇者がいまだに、ボルテッカーしておる!!
挙げ句に、現在のアニメではネコ型ポケモンがパートナーとなっているじゃないか!


ふふふ、やっぱり猫こそが覇権を担うに相応しいということですね。日本には青い猫型ロボットが強いですしね。ニチアサのヒーローにもネコをモチーフにした戦士も登場。


猫は物語の展開により、敵(ペルシアン)にも味方(ニャオハ)としてどちらでも活躍させれる万能っぷり。人を騙すのも猫なら導くのも猫なのです。
ネズミだって、師匠をこなす者もいれば、悪役だってできるぞい。
あと、あれだ「とっとこ」もできる逸材だ。


いいえ、猫こそが皆の癒しであり、アニメには必要な要素なのです
洒落臭いねぇ、ネズミのしぶとさってやつを知らないようだねぇ


ええい!貴様たちには、うさぎこそプリティ界の至高ということを教えてやらねばならないな!!
勝負は預けるぜい。2023年4月22日〜6月30日まで、全国のポケモンセンターとポケモンストアで「“ピカッと ピカピカ ピカチュウキャンペーン”」が開催されてる見たいじゃぞ。
ポケモンセンターでSwitchのソフト「スカーレット&バイオレット」を見せると特別なピカチュウがもらえるとのこと。だが、残念ながら、オンラインストアでは展開していないようだな。近場にない人には少々厳しいじゃろ。

ポケモンセンターメガトウキョーおよび、オーサカにて楽しく購入できるアトラクションがあるそうだな。

さらには、スマートフォンアプリで、ピカっと迷子のピカチュウを探せというゲームができるとのこと。私も遊んでみたぞ!


ちょっとした、脳トレ気分で気軽に遊べるぞ。


このアプリは期間限定だが、今後はポケモン版ウォーリーを探せとか、間違い探しの脳トレアプリゲームなど所望したい。

アプリサイトはこちらじゃ。トキワの森でなかなか見つからないピカチュウがこんなにたくさん出るとは、時代も変わったものじゃのぉ。

それではトレーナー諸君。ポケモンの世界へと帰還するのじゃ。さらばだ!


バイビー!