language change

pokemon ポケモンSV ナンジャモ lono Enigmara e-Nigma Kissara

お嬢様は電子遊戯をかく語りき

おはこんハロチャオ~!美味しそうで食べたい「ナンジャモ」を発見。

2022年11月18日発売されたポケットモンスタースカーレットとバイオレット。

今作に登場したでんきタイプを得意とするジムリーダー「ナンジャモ」

なんじゃもんじゃ?

pokemon ポケモンSV ナンジャモ lono Enigmara e-Nigma Kissara

ジムリーダー兼動画配信者という時代を表したキャラクター。

芸術家、菓子職人、サラリーマン、料理人、コスメプロデューサー、元スノーボーダー、ラッパーと今作のジムリーダーは何かしら職業を兼用している。サラリーマンしながら四天王を任されているなど、気苦労が絶えない人もいる。

ジムリーダーはバッチを集めるためだけの通過点であり、初期の頃にも何かしらのイベントで絡んできたことはあったが、ほとんどは一回戦ったらほぼ用事がなくなる人ばかりだった。

最近の作品では、存在感を抜群にアピールしており「ナンジャモ」のように特殊な演出で出迎えてくれる。

pokemon ポケモンSV ナンジャモ lono Enigmara e-Nigma Kissara

しかし、これだけ明るめに出てきた割には出番が少なめなので「ネモ」や「チリ」、そして「アオキ」に比べると薄めな印象。

(だが、少し上から覗くとなかなかセクシーな部分を魅せる)

Youtubeで先行配信により、バッチリバズっているし、DLCで新たに絡んでくるかもしれないので、これからの動きに期待しよう。

意外なことに、これだけコイルを全面に押してくる割には肝心のコイル系は全く使わない。

配信ではハラバリーをパートナーと紹介し、ラストに放たれるのは電気スタルのムウマージとゴースト系を使用。

(マジカルポケモンだから?)

pokemon ポケモンSV ナンジャモ lono Enigmara e-Nigma Kissara

負けたりしそうになると、配信者とは思えない顔になる。

アイシングクッキーを作るファン

ポケモンSVの発売日と同時に「とある動画」がYoutubeに投稿された。

ホイップシュガーアイシングクッキーWHIPSUGAR さんのチャンネルで、ポケモンだけじゃなく、カービィ、どうぶつの森、MOTHER2といった任天堂のゲームや、ぷよぷよ、モルカー、ウマ娘、モンハンなどなど。

漫画の呪術廻戦やSPY×FAMILY、夏目友人帳など幅広い。

りんごから飛び出るホゲータ、ニャオハの顔が描かれたマカロン。ケーキ屋でケースに並んでたら勢いで買う。

きんのたま何個分あれば買えるだろうか?

アイシングクッキーってなんじゃもんじゃ?

そもそもアイシングクッキーを知っているようでまるで知りません。

「うん、あれね、名前だけは聞いたことある」

とかなんか全然知らないってはっきり言えないヤツより、私は普通に知らないっすと答えます。

pokemon ポケモンSV ナンジャモ lono Enigmara e-Nigma Kissara

アイシングとは?

砂糖と卵白を混ぜて作ったクリームのことで、アイスクリームを乗っけたものではない。

アイシングクリームを使って、クッキーの上にデザイン(デコレーション)したものがアイシングクッキー。

空気によって固まったクリームがまるでアイスのように見えるからが由来で、昔は砂糖が高級品だったため一般人がおいそれと楽しめるものじゃなかった。

王室や貴族だけが食べていたものが、いつの間にかポピュラーなフードになっている歴史を見ると貴族は碌でもないという感想と、砂糖を神秘的なものと解釈し薬として用いられてきたと見るに、無駄に太ってたか無駄に具合悪くなってたんだろうなと予想してしまう。

参考サイト様→今さら聞けない?アイシングクッキーの「意味」「由来」とは?

イギリスやアメリカで流行ったのが2010年以前で、日本で認知され始めたのが2011年頃、10年以上は経ってるが意外と最近なんですね。

その細かな作業。

2色の髪とコイル。特徴的なギザギザの歯。

大きなコートを着ているせいで体型が把握しづらく黒のパンツを履いているがどういった形なのか、上のノースリーブインナーとどう繋がっているのか。

把握できない箇所はたくさんあるが・・・

それでも見事に再現されている。

アイシングが空気によって固まる。それが黄色コートの囲んでいる部分を立体的に作り上げるって、すげーことしてるなぁと感心する。

たまにパチリスとマニューラのドット絵がにくい演出だ。

萌え袖部分がクッキーを二重に重ねて囲むように塗っていて大変そうだなぁと思ったが、細かな手を描くよりかは楽なのかな?

だが、腕が重くなるとバランス悪くなるし、クッキーとはいえ匙加減が難しいのかも。

また台座のセンスがいいのよ、ファンシーで。髪のカラフルさにマッチした感じで。

ほしのかけら何個分だろ?値段。

最後に

pokemon ポケモンSV ナンジャモ lono Enigmara e-Nigma Kissara

意外と、コイルが無いとなんかもの足りないよねって感じる「ナンジャモ」

寝ている時もつけててほしい願望は置いておいて。

素晴らしいアイシングクッキーでした。こういうファンアートもあるんですね。次はシワシワピカチュウ観よう。

タグ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

coromo

toonbeery'sの管理人です. ゲーム(プレステ・switch・steam・ソシャゲ)を中心に、 アニメ(広く浅く)・ドラマ・映画など強い先入観でレビューしたり気になるワードなど誰が得するの?な部分を調べたりしています。 イラストもたまに描いたりとやれるだけやって気ままに過ごしてます。 そういう雑多なブログなので、あしからず。 インドのパン「ナン」を心の底から愛するものなので、同志を求めます。 noteしてます https://note.com/coromo_art

-お嬢様は電子遊戯をかく語りき
-,