
2021 10月14日 魔裟斗襲撃!ダンカン返り討ちの一部始終公開🔥より
時期に時期なだけに自分の大好きな企画「アラートラン」が中々出来ずにいて、唯一できたのが、二代目恵比寿ビヤホールで、チャンネル内では「くずのき」の愛称で呼ばれ貴ちゃん効果の良いも悪いも同時に食らってしまったお店だった。
元が芸人さんだけあって容赦のないダメ出しや貴ちゃん流の「弄り」などあって面白く、わりと以前にアラートランで削除問題にもなったお店の件をこちらにまで引っ張ってくるなど、もはやあの件は彼らのネタでしかない。
なんだかんだで、他のお店と違って色々融通が利くため「削除希望」のタグあれど普通に撮影協力のクレジットには名前があり、ツイッターでも対応は良かったりと「あくまで」番組のコンセプト、シナリオでの話だ。個人的には例のお寿司屋さんとの件を解消できれば良いと思います。
コメントを見るとまな愛カレーの店主さんも故郷に帰ることなくお店を続けており、アラートランは意地悪でやってるわけないよな・・とホッとします。
篠原信一氏に襲撃をするダンカン
スタッフのダンカンが有名アスリートまたは格闘家が油断しているところに、一発入れることができるかという無茶企画。
野球観戦の後の痴話喧嘩など、昭和テイストがものすごく好きでやはり「生ダラ」で魅せたような激しい取っ組み合いはないが、軽いじゃれあいなどあってこそ石橋貴明だと感じる。
元々はオリパラ配信局にて、柔道の篠原信一さんがゲストで来られた時に組んだドッキリ企画だが、不意打ちをかけたのにそこは流石オリンピック選手、ダンカンを見事に抑え込んだ。
しかし、あろうことかハマカーンの浜谷君をけしかけたところ、篠原さんの一張羅がベリベリと破けるハプニングを起こしてしまう。
ー俺の一張羅が破けたってぇー!
オリンピック選手への意気込みや熱意、同時にパラリンピックへの身体に色々ある中での戦いなど、番組自体は真面目で素晴らしいものであったが、その終了後にまさかの事態を起こす奇跡。
ピリピリしたムードをぶち壊すかのような晴れた笑いを提供してくれた。Youtubeであんまし笑うってことないが、これは普通に笑ってしまった。単純にツボをつかれたのだ。
これが決定打なのかは定かじゃないが、シリーズ化がはじまる。
サムネですでに笑わせに入るダンカン
二回目は「神童」、「キックボクシング史上最高の天才」など称されている那須川天心の背後から一発入れるという無謀な企画。
対する貴ちゃんねるずスタッフで「編集の遅い・ダンカン」はボクシング経験者。
マッコイ教官からの激烈な指導も入り、イメージトレーニングも抜群だ!
貴ちゃんからの指令「ふくらはぎを破壊する」を成就できるのか?
那須川天心に襲撃をしたら壮絶な返り討ちに🔥
https://www.youtube-nocookie.com/embed/JzIo8OLXdqU">https://www.youtube-nocookie.com/embed/JzIo8OLXdqU
那須川君は、何かの雑誌やメディアなどで金髪のやんちゃなイメージがあるが、最近?なのか他の動画でも黒く染めて落ち着いた感じのヘアスタイル。
だが、ダンカンの奇襲にゲームでつけていた左グローブで返り討ちにする獰猛さは失われていない。というかその殴った瞬間が一番わらってしまった。ケリのスピードも半端なく手加減してるとわかっていても、えげつない。
何故か、マッコイまで蹴られる始末。飛び跳ねる齢50歳の男性を観ることになるとはYoutubeも変わったものだ。しかもお笑い芸人を長らく見ていた人間ではあるが、芸人じゃない人。
なのに「ダチョウ倶楽部」のようなノリをさせられるディレクター、石橋貴明だから出来る演出。
農耕(字が違う)接触者と例のネタ関連ご法度なのにいじり倒す姿勢はすごい。
サムネで残像が出るダンカン
なんだかんだと顔出しが多くなるダンカン。天心君に蹴られた後に三回目の企画、魔裟斗さんにも蹴られるわけだが、その前に24分テレビにてまさかの木梨憲武氏に殴られるという名誉を授かっている。
カメラを壊すというのは彼らの伝統芸なので、電池が飛ぶくらいだったらマシなのだろう。
東京の土地はまったくよくわからないがスカイツリーが見えて恵比寿マスカットが突然乱入してくると言われる貴ちゃんが走った聖地というのはここだろか?
生放送のように演出してたのに、殴った時のSEや禁止ワード放った時の対応など明らかに合流できないことはわかっていたが、おもしろい仕込みが盛りだくさんだった。
色々経験を積んだダンカン(岡本)、魔裟斗選手にも後れを取ることなく襲撃できるのか?
サムネですべてを語ってしまう秀逸さ。あのブレたダンカンと大笑いしてる貴ちゃんの図が最高であそこをチョイスしたセンスは称えたい。

魔裟斗さんとの対談は「薪をくべる」のような、これはこれで濃厚であり一発入れるへのフリなのだが、この内容だけでも一本見てみたい気持ちもある。
こういう時の貴ちゃんって敬意を評して、常に敬語で接するのでいつもの暴れっぷりとは違った、知的でスポーツにたいして真摯に向き合う姿勢は魅力であり、そのスポーツにはあまり興味を抱かなくても、貴ちゃんだからという理由でついつい聞いてしまう魔力。
(テレビじゃわからなかった意外と聞き上手なんだなって、このチャンネルで知れて良かった)
魔裟斗さんの言っている昔の姿と今の姿のギャップをみせたくないって姿勢は、ファンにとって嬉しいスタンスだ。昔、大活躍したんだよ?って俳優やらアスリートやらと気が付いたら、すごい体に変貌してる人が普通に感じる。
引退したり歳を取ると維持していこうってならなくなるのかな?
ーー魔裟斗、隙ありぇ!--
奇襲なのに、一声かける優しさ。またいつの間にかアオリでカメラを配置している「やらしさ」。
久々に人をキック出来て、終始笑顔の魔裟斗さん。
ーー感じたことのない痛みがー―
何かに目覚めたダンカン。ようやく、一発入れることができたがその代償は大きくダウンしたにも関わらず追い打ちをかけられる始末。挙句には「こいつ」呼ばわりと笑顔で(バラエティ的な)イラっとしてるご様子。
このシリーズそんなに長くはやれないと思うが、色々な選手とコラボできる内容なのでガンガン蹴られて欲しい。ダンカンのケツがどこまで持つかはわからないが・・・
面白かった。こういう昭和平成と培ったノリを見たかったのだ。色々配慮しなきゃいけない世の中だが、配慮するならウチラが楽しくできるものも配慮しろよ?ってつい思う今日この頃。
ありやとやんした!ばーいせんきゅー!
貴ちゃん関連品
他の貴ちゃんねる記事
-
-
貴ちゃんねる久々のアラートラン。冷製めんたいパスタに心やられる居酒屋キングのお安いメニューたち!昭島の水で有名な市へ
続きを見る
-
-
俺の私の大好きな企画・貴ちゃんねるずの「アラートラン」は、カレー専門店「まな愛カレー」!
続きを見る