
パズルは苦手?そんな方にも手軽に楽しめる時間操作系で糸口を見つけ出せ!


メモ
タイ王国で最も古き歴史があり、権威のある国立大学チュラーロンコーン大学コンピュータ工学科の5人のメンバーが、マイクロソフト主催の学生ITコンテスト「イマジンカップ」ゲーム部門で優勝した後に、ゲームスタジオを立ち上げる。日本のゲーム「メタルギアソリッド」や「シュタインズゲート」に影響されているとあり、タイムライはそれらの作品をプレイしているまるで潜入任務をしているような気分や、未来を自分で作り出す道筋を作るなど既視感が宿る。
どういったゲームなの?
操作は至ってシンプルで、マスにカーソルを十字キーで合わせてAボタンを押すと金髪の少女がそこに向かって歩く。
光のゲートに向かって誘導して上げればクリア。
元はSteamで配信されていたため、マウス操作の方が手軽にできる感はあるが、このゲームの最大の特徴がプレイヤーを慌てさせない工夫がある。
時を操作し、敵の行動を探る
チュートリアルを終えた後に、イベントが発生する。少女が特殊能力に目覚め、時を戻すことが出来るようになる。
画面の下には動画のシークバーのようなものが現れ、間違え行動をとった際などには巻き戻すことが可能と一機失ってまた最初からなどということはない。
早送りして敵の行動を予め知っておき、一歩一歩確かめながら進んでいく。
シークバーが最後まで到達した場合は、行動が不能になるためあまり悩んでいると巻き戻すことになるので、考える時間はたっぷりあるが少女たちの時間は考慮しなくてはならない。
やり込見要素、高難易度もあり
少女には特殊能力が他にもあり、崩れてしまった床や橋の再生、逆に障害となるロボットの時間を加速させ消滅させるなどおそるべき能力がある。
ルートを再現するために一度最初から巻き戻してリスタートして攻略するパターンもあったりと、難しい場面が多いが頭の体操に大変良い。
レリックチャレンジ
各ステージを特別な方法でクリアするともらえる称号のようなもの、エンディングにも影響があるのでなるべく抑えておきたい。
しかし、クリアするのにどういった方法で突破するのかは自由なのでコツが掴んできたら挑戦でいいでしょう。
高難易度の「hell loop」というモードもあり、少女の頭がパンクしないか心配なほど難しい。
会話も音声もないけど魅力的なキャラクター
金髪のファイナルファンタジーの白魔道士のような白を基調とした短めのスカートの女の子。
そして、ネコ。この子も鳴き声で敵ロボットを誘導して、よそ見している間にすり抜けるなど一人と1匹で突破しなければいけないシーンが多くなる。
Grab a 50% discount on Timelie this Summer Sale at OffGamers!
— OffGamers (@offgamers) July 1, 2021
It’s Summer Sale time! For a limited time, you can get Timelie with a 50% discount. The discount ends on July 8. Buy now and get the game’s first official DLC, Timelie: Hell Loop at no cost.https://t.co/nzBhykm1t3 pic.twitter.com/ttZMjAk86Y
A rerun of Timelie 1st runner-up fanart award『 FRI ' END ' 』 by Ohi Uii!
— Timelie Game #UrniqueStudio (@UrniqueStudio) April 21, 2021
We are looking forward to seeing Timelie fan art to show on our official account. 👀✨#timeliefanart #timelie #indiegames #fanart #drawings pic.twitter.com/gc10PptVDQ
🐱⏳#timeliefanart #timelie pic.twitter.com/282EAXRdtY
— BEAWA (@beawa36) May 23, 2021
公式がリツイートしたファンアートも含めるが、かなりの美少女だ。これといってセリフもないのでどういったキャラクターなのかは、各々が想像に委ねられる。
タイムライをプレイした呟き投稿中
お嬢様は纏めたがる・・・あんまし纏まってないかも
そうね、このゲームをおススメする点といえば▼
メモ
・金髪の美少女が好き
・ニャンコが好き
・MGSのように敵をおちょくりたい
・パズルゲームが大好き・興味ある
・頭の体操・考える力を鍛える
・お手頃価格でそこそこに長く楽しみたい人へ
こんなところね、昼休みにちょこっとプレイしたいとか、寝る前に頭の体操とかそんな感じでやるのが良いかもね。では、また楽しいインディーゲームに出会えることに期待するわ
タイムライ好評配信中!