language change

お嬢様は電子遊戯をかく語りき

Dr.コパの競走馬をモチーフにしたウマ娘コパノリッキーが当たらなかったので、そこそこに調べてサムネ用絵を書いたブログ

新ウマ娘の情報が解禁され、ビジュアルが披露された際大きく手を挙げ何かをアピールしている元気はつらつとしたウマ娘の印象だった。

ダイワスカーレット同様に八重歯で、他の娘とは違うといえば耳につけているアクセサリーや被り物が変わっている。

元ネタを知らずに見た目のイメージでは中華系なカンフーキャラなども想像していたが、蓋を開けてみたら風水をメインした開運キャラでマチカネフクキタルとはベクトルが違う濃いキャラクター

とまではいかず、意外とそんなに他者に風水を押し付けるようなことはせず風水への造詣が深く、

同僚や商店街の人たちにアドバイスして高評価を得たりと評判がいい。

競走馬のコパノリッキーがGIフェブラリーS

東京大賞典、jpnⅠかしわ記念、JBCクラシック、帝王賞、MCS南部杯、GⅡ東海S、

jpnⅡ 兵庫Sなど11勝した史上最多でありこれだけの戦績を残しているのに

トラブルなどの話があまりないのは、

おとなしく非常に乗りやすくかえってエピソードが薄めになるというキャラクター作りとしては少々不便な感じもするが、

Dr.コパの開運術などを取り入れて唯一無二な存在を作り出している

2014年2月フェブラリーSの際、人気は16番目単勝オッズが272.1。ホッコータルマエとの鍔迫り合いで見事に勝利したがリッキーとタルマエを押さえて開運パワーを授かった競馬ファンはどれくらいいたのだろうか?Twitterのトレンド間違いなしの内容。

兵庫CS後に骨折が判明し、怪我明け後の初GⅠだったためか評価がよろしくなかった模様。

単勝最低人気馬が平地GⅠにて勝利したのはJRA史上3度目と記載されている。

そのような奇跡的な高配当の勝利に当たった人物は競馬を果たして素直にやめられるだろうか?

(逢魔・・・夕暮れ時、昼と夜が移り変わる時刻には魔物に遭遇する不吉な時間)

これらのエピソードを踏まえると、風水などの開運術が根幹にないと結構薄味なキャラになってしまうのは元ネタ通りといえば元ネタ通りで、気性が荒いや誰かに噛み付いたなどなく、おとなしい性格で手がかからない子というのが反映されている・・・と思う。

タルマエが「ろこどる」アキュートが「おばあちゃんキャラ」となんでそうなったの?を探すのがこの作品の面白さ。増えすぎて把握しきれないレベルにはなってるけど。

黄色と赤のラインが入った耳の部分は騎手の勝負服と黒いメンコ。八角系のリングのような部分は風水の方角を表す八卦を表した図形をモチーフにしたもの。

ドーナッツのように穴が空いて真ん中から通しているが、どうやって固定しているか分かりにくい。

私服も早々に出てきて黄色のワンピースと清楚な振る舞いベルトやバックルまで黄色と幸運つくし。シニョンにつけていたアクセサリーもリボンに変わっており手首にリングがあったりと、オシャレというより開運パワーを授かる目的かと思う。Dr.コパが黄色い服きていたからとか思ったが、赤とピンクとかカラフルだった。

下半身部分特にシューズなど拝みたかったが、多分黄色なんだろうな。

勝負服も縄のようなリボンを中心に、黄色と赤のカラーで占められており、シューズがうっかり脱げそうなくらい大きな口を開けた黄色と白の非対称カラー。プリキュアの黄色キャラの生足全開のような何も履かないスタイルだが、砂が入っても大丈夫なのか?とちょっと気になる。

しっかりとマニキュアもしていて、ウマ娘が起床からレースまでの間どれくらい時間かけて準備してるのか考えると「寝不足」そりゃするだろうって許せるようになってきた。

担当のライターさんに今度のキャラクターは風水に詳しいキャラだからって、資料渡されて色々風水について調べ上げたれたウマ娘なのだろう。

ドイツの諺やおまじないそしてお菓子に詳しいエイシンフラッシュ、化学、数学など天才的な頭脳を持っているタキオンなど個性的な存在が多数いており、同じお嬢様でもメジロ系全員しっかりと被らないように差別化していてたり配慮されている。

コパノリッキーのお話が4話まで見れるのでとりあえず、どんなのか見てみると・・・

正直、この子は何を言ってんだ?って風水知らん人にはハードル高すぎるような漢字を乱立させている。

育成ストーリーモードでもそれが遺憾無く発揮されていると思われるが、終わった頃にはトレーナーはトレーナーを辞めてDr.コパのような仕事すればいいってなるかもしれない。

横梁圧沖(おうりょうあっちゅう)は眠りが浅くなり健康運や金運に影響が出てしまうとのこと、4時間しか寝てねーって寝てない自慢してる奴が幸運そうな顔してないのはこういうことかもしれません。

ベットと壁の間に隙間があると気の流れが悪くなるため、隙間を埋めた方が良いらしい。

漏財宅(ろうざいたく)玄関から入り、その先に窓が見えるワンルームマンションなどで見られる間取りはせっかく入った気がそのまま一直線に窓から抜けていってしまうので、お金が溜まりにくくなるというもの。

厚いカーテンや観葉植物を置いて気の流れを変えるなど対策がある模様。

普段から風水を心がけている人もウマ娘ファンにいるだろうけど、自分はさっぱり興味ないので今日びまで言葉全然知らなかった。

擬人化系ってこういう雑学知識を知ることができるから、ただの美少年美少女のアイドルオタクツールってわけじゃないのですよ。

風水は巒頭派、理氣派と系列に別れている。馬場さんと猪木さんのようなものだと覚えておけば、非常に分かりにくい。

難しい漢字で語られているが、リッキーはかなり視聴者にわかりやすく説明口調で喋っている。

風水における初歩的なもので、地形から読み取る巒頭と方位や時間から読み取る理氣であり、

「陽宅」都市や住宅、「陰宅」つまりはお墓に適した場所を探すのに巒頭風水は重要。

巒は山の峰や山の連なりを意味する単語だが、乱闘などと聞き間違える可能性が高い。

一般の会話で「巒頭」「理氣」が出てくるとしたら、もうウマ娘から知りましたの方があるあるかもしれない。

山の上や大きなタワーから見下ろせる場所などにこの子連れてった場合、龍脈がどうたらと盛り上がるのだろう。

レースで何か不穏なものを感じ屋上に一緒に来た時の会話。この学園そういやフェンスないんだなぁ。あっさり屋上で過ごせて羨ましい。

化殺とは殺気を遮断し運気を好転させること、または方法。割と漫画アニメゲームの必殺技で〇〇化殺衝!とか聞いたことあるなら、その化殺である。

それ以外ではまず聞かないし、意味知らないと物騒な言葉にも聞こえる。

コパノリッキー 五行相克 露風殺

五行相剋、木→土→水→火→金→木と循環し、制御・抑制したりする関係。お互いが過ぎることがないようにバランスを保つために抑え合う

露風殺は常に建物が強い風(邪気)にさらされている状態。邪気から守ってくれるものがないため体調不良や最悪人間関係にも影響が出る

レースの結果が悪い理由にしては考えすぎな気もしなくもないが、ダート路線に目覚める理由には適しているかもしれない。

コパノリッキー 大吉祥

大吉祥、密教における菩薩の一尊。マハーシュリーマハーヴィドヤーというサンスクリット名。

仏典ではめでたいこと、幸福・繁栄を意味し「祥」は神様に羊をお供えすることで幸運を得るという漢字の成り立ちがあり、

吉祥をよりさらに縁起が良い大吉祥と運気をあげている、不思議な掛け声と走り込み。

コパノリッキー 夕陽

先の相克は相手を消滅させて負のエネルギーでバランスを保つ関係を相克。

反対に、お互いのエネルギーを高め合っていく関係のことを相性(そうしょう)と言う。あいしょうが良いとも言う。

夕日をバックに告白みたいなものだ。競走馬の最多の勝率以上にするのがトレーナーの腕の見せ所である。でも、今回自分当たってないので、無理である。

余談

ボディちゃん(矢吹健太朗ver) 
南斗鳳凰拳に構えはない!!

サムネ絵のリッキー描く時使用したボディちゃん。

そのまま描いてしまって、ダイワスカーレット体型になってしまったが、問題ないでしょう。多分。

© Cygames, Inc.

タグ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

coromo

toonbeery'sの管理人です. ゲーム(プレステ・switch・steam・ソシャゲ)を中心に、 アニメ(広く浅く)・ドラマ・映画など強い先入観でレビューしたり気になるワードなど誰が得するの?な部分を調べたりしています。 イラストもたまに描いたりとやれるだけやって気ままに過ごしてます。 そういう雑多なブログなので、あしからず。 インドのパン「ナン」を心の底から愛するものなので、同志を求めます。 noteしてます https://note.com/coromo_art

-お嬢様は電子遊戯をかく語りき