
ウマ娘がリリースされて、早くも三ヶ月。(ウマいことに3のポーズ)
PvPでランキングは10,000内に入っている?
A以上のキャラクターは何人いる?その娘は、逃げ、先行、差し、追い込み?

私のようになんかキリの良い数字出て、がっくり来たけど、これはこれでなんかネタになる!とお気に入りにして永久保存シンボリルドルフにしたりと、段々とポケモンGOと変わらない(ゾロ目cp集め)行動をし始めて、誰かに勝つというより、自分の納得いくキャラクターに仕上げたらそれで良いやとせっかくのPvPを特に活かそうとしない。
そんな切磋琢磨な毎日と三年間を無限ループする生活な日々の中、突如とあるゲームの名前が目の前に現れる。
My sweet ウマドンナ〜僕は君のウマ〜
昭和のおっさんがつけたタイトルじゃねぇのか?と怪訝な目で見るこのタイトル。なんとJRA公式のブラウザゲームだそうだ。
プレイヤーが馬になり、厩務員、調教師、騎手と仲良くなって成長しレースを勝利していく王道ストーリー。
この骨組みは「みどりのマキバオー」のような人語を喋る主人公が、潰れかけの牧場再興、癖があり過ぎて誰も馬を預けたがらない調教師、過去のトラウマにより騎乗ができなくなった騎手とそれぞれの悩みを一緒に走ることで成長していくスタイル。
競馬漫画のようなほのぼのとした世界観だが、ウマ娘が現実の競走馬をうまく落とし込んで感動秘話に出来上がっているため、ウマいこと煮詰めれば意外な良作になっていたのではと個人的に惜しい作品と捉える。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6394047
ウマ娘の存在により明るみになったというか、ようやく知ったレベルだが、黒歴史や消えてしまったというのは正しくない。

トレーナーとの絆により彼女たちはめざましく進化を遂げていく。その因子は遠い未来にしっかりと受け継がれているのだ。ウマドンナ直訳すれば、ウマの淑女(だいぶゴッチャな訳し方だが)。ウマ娘も舞台(レースもライブも)の上での主役であるため、ウマドンナであり。
ブラウザゲームの方は調教師や騎手などをウマドンナと呼んでいることから、ウマ娘のトレーナーもウマドンナであってもおかしくない。

また、ma donnaとは憧れの対象となる女性であり、いわばアイドルだ。だいぶこじつけ感と「昭和のおっさん感」が拭えないような気がしないでもないが、一点買いでお願いと歌詞にあるように、あなただけの愛馬もとい愛バを求めて遊ぶのも良しだろう。ちょっとプレイしてみたかったなぁと惜しい気がした。

そして漫画版があるということなので、ちょっと買ってみた。本来なら漫画本は買いたくない(電子書籍派)。だがしかし、ゲームはもうないし公式も取り扱いそうにもないので、とりあえず漫画版を覗いてみる。。。が、全三巻中、一巻しか売ってない。
剣持ちよさんは
かわいい絵柄とメカメカしいメカを描くのが得意という印象。
うちにはわかりますよ、偏見だが「可愛らしい絵を描く人ほど、中身のダークさは隠せない」。会ったことないからテキトーな話だ、なんかこう見えるのよ、あれこの人世の中に結構毒吐いてない?みたいな。
と、よく知らない人の悪口めいたことを書くなどご法度野郎。早速、漫画を読んでみた・・・

やっぱ、この作者さん。体内に多くの毒を生成していらっさる。
稲中卓球部で見るブサイクへの偏見。リア充への妬みなど馬の漫画のはずなのに、ウマドンナと馬の切磋琢磨な話はほぼない。ウマ娘でもだいぶ肌の露出や下着など見えないようにと配慮しているのとは真逆な、なぜか脱がされる主演たち。そもそも馬が最初の数コマに出ただけで後出ない女の愚痴大会。
なんというか、女性だから出来る女性へのディスり方。
びっくりするが、ウマドンナは「けいおん!」のような、和気藹々な雰囲気の作品だったとか、そういや「律」に似た娘がいたし、平沢唯役の豊崎愛生さんがいたりと時代が時代なのか、そのテイに乗っかろうとしてたんだろうか。四文字のタイトルなんか流行ってたなぁ、そういや。変なTシャツシリーズとか。
とにかく、ウマドンナのテイストとは全然違うものだが、剣持ちよ氏の作品を知ることができたからこれはこれでプラスになりました。機会あれば他の漫画を見てみたい。後、ケンモツであってケンモチじゃない、どうにもマガジンの探偵漫画の影響で読み間違いを起こしてしまう。デリケートな問題だ間違いないようにしないと。

ウマ娘関連は
赤チン塗っても治らない!ウマ娘と赤チンとうまぴょい伝説。と制作側はレインボーマンがすきだっち?今日の勝利の女神を探せ!
で、まさかのレインボーマンにたどり着いたり、
【ウマ娘】にハマったが、再び少年ジャンプの【みどりのマキバオー】を買って読み、懐かしさを感じる
マキバオー他、競馬の漫画を見てみようと試みたりと新しい発見ができた。まさかLIAR GAMEの作者さんが描いてるとは知らなかった。勉強不足ですわ。。
https://amzn.to/2TqgCX9
https://amzn.to/3vv3C0q
https://amzn.to/3wH0gaK
https://amzn.to/34mlG15
ウマドンナで忘れていたことがひとつある・・・シンデレラグレイの新刊の発売日をすっかり忘れていて買ってなかった。これが終わったら早速買ってきます。
ウマドンナトレーナーたちよ。けっぱれ!