今日の晩御飯は何がいい?質問によって様変わりするホラーゲーム「今日の晩ごはんは■■です」を調査せよ。


真夏でもなんでもないけど、ちょっとあったかくなってきたし、心はホラーを求めてるんじゃないかぁー!
求めてねえよ!!

大体なんでわざわざ怖いってわかってるゲームやるんだよ、怖い思いしたいんなら誰もいない墓場で一人で突っ立ってればいいだろ。
(墓場で一人運動会)


変質者に合うかもしれないのに、そんな怖いリスク背負うわけないだろ。ベホイミされるかもしれないし。

そんなわけで、おもしろそーなゲームあったんで私も遊んでみることにした。


放心うさぎさんという方の作品だ。なんとなく、ネバーエンディングナイトメアのようなダークさを感じるデザインじゃないか。
・・・ちげぇだろ、お前、ただウサギってだけで選んだんだろ?


馬鹿いうなって!ゲーム実況とかされてたし、おもしろそーって思ったんだってば。

レッツプレイ!

まずは注意書きからだ。

・・・人間の肉とか食わせんじゃねぇのか?これ


うむ、ホラーあるあるだな。知らないところで、お店に置いてある調味料に唾とか混ぜられてたら石化しそうだ。
・・・そうだな、現実の方がホラーだな。


ちなみにプレイ時間は5分程度で終わるようだ。お手軽にホラーを楽しめっぽいぞ。

では1日目・・・このゲームはマルチエンド式らしい。
見たまえメロ、ひもじい思いしてると思ったら大きなテレビは備わってるし、DIY棚はあるしアレな家庭には思えんぞ?

おめぇ、そういやホラーゲームってなるとよく背景とかチェックするようになったよな


うむ、こういう細かな部分からも作者の意図というものが込められているかもしれない。むしろ、キャラクター造形より、こういった営みというものこそがホラーの醍醐味であると私は説くのだ。
んで、これだけの背景でなんかわかったのか?


あまりお金には不自由しておらず、生活自体は普通だと思う。きっと、母親もDIY好きな普通なのだろう。
なるほどな、ただ怖がるだけじゃなくそういう細かな情報を見るのもゲームさんぽってやつか・・・

・・・母親帰ってきたみてぇだぞ?



母親こっわ!!

母親こっわ!!
おいおいおい、こんなエンダーマンみたいな得体の知れない母親信用できねぇって。


ああ。夜神月が記憶を取り戻した時の笑みだ。もしくは、犬ブラザーズを警察に売った時の・・・

っと、選択技が出てきた。何が食べたい?ってさ

なんでもいいって答えたら、ぶち⭕️されるんかな。リアルでもイラっとくるワードだし。


ハンバーグは人肉っぽいし、オムライスは米と鶏が犠牲になった上にケチャップが人の血っぽそうだし、シチューもじゃがいもとにんじんと豚か牛が犠牲になった食べ物だし・・・全部やばい。
やベぇ、ホラー先入観が始まってる。


・・・せっかくだから、私は右のシチューにするぜ。一度言ってみたかった。

とりあえず、なんともなさそうだから次の日行こうか。


・・・慣らされているのだ。本当はまずいのに不味くないと思いこんでしまう強迫概念。
2日目


なんか行動範囲が広くなったっぽいな。
鍵がかかった部屋とかあるが、この子リビングで寝ているのか?


なんか最近よくご飯作ってくれるって、それまで全然作ってくれないって感じじゃねぇか。
ぬいぐるみも最近買ってもらったものらしい。なんかあったのかな?仮想通貨でも当たったのかな?


仮想通貨当たったやつの顔があんなとか、マジやだな。
なんとなく察していたが、お父さんはいないようだな。



お前・・・一瞬さっきのシチューのこと考えただろ?
いやいやいやいや、そんなそんなそんな!

バターもあるならシチューもあるよなぁって。


とりあえず、また母親と一緒にご飯食べることになったけど・・・

ますます怪しいな。それに食べると血糖値が上昇しまくったのか眠くなるらしい。


睡眠薬的なの入れてるとか?
寝ている間になんかされてるんじゃないか?


最近、そういうニュースは見たことあるが親子にやるのか。何企んでんだかな。。。
3日目


結局、この部屋がなんなのか分からなかったな。
サラって子はやっぱリビングで過ごしてるのか。


予想してみるか・・・旦那の白骨化したアレが置いてある。
実は娘は化学実験の末に生まれた人工生命体でその出身地がこの部屋とか


・・・まぁ、ろくな母親じゃないことは確かかもな。
4日目


なんか音楽が変わったぞ?!
いよいよ、やつの化けの皮が剥がれる瞬間だな。


おい、あの部屋に入れるぞ

あわわわわわ!!!変なとこでセーブして詰んだ記憶が!!


ばか、ロマサガ2をホラーがるんじゃない!!
虎穴にいらずんばだ。ガサいれ警察だ!!



あの母親の寝室みたいだな。机の中にお金が入ってら。
生活費をこのまま入れておくのも不自然だな。支払いか?なんかの受け取った金か?


とりあえず、母親戻ってくる前にさっさと隠して、飯でも食って次進もうぜ。
うーむ、ご飯前にお菓子を食べたから夕飯食べれなかったみたいだ。お母さんのリアル悩みあるあるだわ。


放っておくとYoutube見ながらポテチの袋ガッツリ開けて食ってるものな。

でもよ、これで逆に眠くならなくなるのだからかえって好都合じゃねぇか?
狸寝入りと洒落込もうか。


。。。メロ。お前の言ってたリアルニュースの事件っぽいことが起こってるかも知んないぞ?


んげ、やっぱそうなのか、これ。クソ中のクソ親じゃねぇか!
これ以上は、良い子が見るかも知れないブログなので書かないが、この犯罪者二人には天誅が降って欲しいものだ。

バイラル、作者のツイッターの情報を出しといてくれ。


ウィームッシュ!
機会あれば遊んでみて、全エンディングを見てみてくれ。


・・・化学兵器とかうんたらかんたら言ったことがちょっと恥ずくなってきた。
[st_af id=”19694″]
いつものお知らせ(アフィリエイト広告)

毎度、ここいらでお知らせ入れさせてもらいますわ
・Razer Edge Wi-Fiモデル Kishi V2 Pro Controller Bundle
このバンドルセットは、AndroidゲームとXboxゲームの両方で極上の体験を提供します。Snapdragon G3x Gen 1ゲーミングチップセットとアクティブ冷却機能が、高フレームレートでの長時間プレイを可能にします。6.8インチの144Hz AMOLED FHD+ディスプレイと、HyperSenseハプティクス搭載のKishi V2 Proコントローラーが、コンソールに匹敵する操作性と視覚体験を実現します。
・Razer Blade 18 ゲーミングノートPC 2023年春モデル
18インチのQHD+ 240Hzディスプレイを備えたこのノートPCは、Intel第13世代Core i9とNVIDIA RTX 4060を搭載し、デスクトップ級のパフォーマンスを提供します。1TBのNVMe SSDと拡張可能な16GB RAMが、高速な読み書きとマルチタスクをサポート。5MPウェブカメラとTHX Spatial Audio搭載スピーカーが、どこでも高品質なエンターテイメントを実現します。
・Razer Kraken Kitty V2 Pro Quartz Pink
このゲーミングヘッドセットは、交換可能なネコ、クマ、ウサギのイヤーデザインでスタイルを自在に切り替えられます。Razer HyperClearマイクとTriForceチタン50mmドライバーが、クリアな音声と高忠実度のサウンドを提供。7.1サラウンドサウンドとハイブリッドクッションが、長時間の快適な使用と没入感あるゲーム体験を保証します。
[st-taggroup tag=”123″ page=”5″ order=”desc” orderby=”id” type=”card” slide=”off” slides_to_show=”3,3,2″ slide_date=”on” slide_more=”ReadMore” slide_center=”off” fullsize_type=”” load_more=”on”]