作業用「タコ」


よし、久々のノベコレでもやっていくぞい!
なんだこれ、タコでも食うのか?


このゲームの説明はこうだ

・・・それだけか?


それ以上もそれ以下もないのだ!


・・・とりあえず、ブログ書くか
俺は、Youtubeで現代忍者がシューティング大会に挑む動画でも見てるわ・・・



休憩しよう、タコに進言したら飴くれた
やはり、漫画みたいに首にトンってやると危険なのか。達人だからこそ気絶のさせ方があるんだな・・・


いや、あの・・・飴くれたんだけど
あんだって?俺はチューインガムなんか食わねーからな



ChatGPTの電気代とかえげつないんだなぁ、うちらが使うものと違ってあっちは火の車状態ってわけか。仮想通貨よりこっちの方がいいんじゃないかって意見あるし。。。なるほどなー

今じゃイラスト生成も可能だし、さらにアップデートもなるわけだからな。進化に私たちがついていけるかどうか。いや置いてけぼりにされるのは必須だろう。そこをどうにかカバーしていかないとならないし・・・
ところでよ、このゲームってエンディングあるのか?


いや・・・飴くれただけ
・・・そうか


・・・あとエライ!!!って褒めてくれたりする
・・・やる気出たのか?


出た気がする・・・後、一生分の『!』マーク見た気がする

だが、しかし。あえてこうやって誰かに褒めてもらいながら作業すると言うのは大事なことだ!


誰にも認められず、自分の成功を祝ってもらえない悲しさ、誰にでも経験があるはずだ。このタコはそんな荒んだ人たちへ向けられた心優しいサービスなのだ。だから飴くれるんだよな!
人間関係が希薄になりがちな現代社会における解答の一つかもしんねぇな、このタコ。


うむ・・・なんか罵倒された感じになるが

ともかく、何か自分の気持ちのモチベーションを上げたい人はやってみるのもいいかもしれんな。プレイ時間15分じゃ済まないかも
・・・なんでかわかんねーけどよ、たけしの挑戦状のエンディングを思い出したぞ


偶然だな、私もだ!
[st_af id=”19694″]
いつものお知らせ(アフィリエイト広告)

毎度、ここいらでお知らせ入れさせてもらいますわ
・Razer Edge Wi-Fiモデル Kishi V2 Pro Controller Bundle
このバンドルセットは、AndroidゲームとXboxゲームの両方で極上の体験を提供します。Snapdragon G3x Gen 1ゲーミングチップセットとアクティブ冷却機能が、高フレームレートでの長時間プレイを可能にします。6.8インチの144Hz AMOLED FHD+ディスプレイと、HyperSenseハプティクス搭載のKishi V2 Proコントローラーが、コンソールに匹敵する操作性と視覚体験を実現します。
・Razer Blade 18 ゲーミングノートPC 2023年春モデル
18インチのQHD+ 240Hzディスプレイを備えたこのノートPCは、Intel第13世代Core i9とNVIDIA RTX 4060を搭載し、デスクトップ級のパフォーマンスを提供します。1TBのNVMe SSDと拡張可能な16GB RAMが、高速な読み書きとマルチタスクをサポート。5MPウェブカメラとTHX Spatial Audio搭載スピーカーが、どこでも高品質なエンターテイメントを実現します。
・Razer Kraken Kitty V2 Pro Quartz Pink
このゲーミングヘッドセットは、交換可能なネコ、クマ、ウサギのイヤーデザインでスタイルを自在に切り替えられます。Razer HyperClearマイクとTriForceチタン50mmドライバーが、クリアな音声と高忠実度のサウンドを提供。7.1サラウンドサウンドとハイブリッドクッションが、長時間の快適な使用と没入感あるゲーム体験を保証します。
その他のインディーゲーム

お疲れ様でした、こちらがリンクになります