みんなでワイワイ遊べ「パーティーアニマルズ」:あなたはどの動物で勝ちたい?

動物たちの仁義なき戦い
coromo
トゥーンスクラッチマウス基本
スクラッチ

動物たちが大乱闘するゲームが話題らしいな、どこのどいつがそんなイカしたゲームを開発したんだか、調べてみるか

うさぎや猫や犬などが暴れ回るゲーム「Party Animals」

画像引用元;Steam:Party Animals (steampowered.com)

スポンサーリンク

ゲーム紹介

「Party Animals」で友達と一緒に忘れられない楽しい瞬間を作りましょう。このゲームでは、100通り以上の方法で友達をからかったり、協力して他のプレイヤーを排除したりすることができます。特に、グミベアを巡る戦いでは、チームワークが非常に重要とされています。

牛やゴリラなど様々なステージで競うゲーム「Party Animals」
画像引用元;Steam:Party Animals (steampowered.com)

『Party Animals』は、ふわふわとした動物キャラクターを操り、対戦するゲームであり、プレイヤーは可愛らしい子犬や子猫などを使って友達と競り合います。オフラインとオンラインの両方で友達と楽しむことが可能です。

このゲームは高度な物理エンジンを採用しており、環境とのインタラクションが魅力の一つです。PCとXboxでのリリースがされており、PS4/PS5やSwitch向けのバージョンも開発中で、多くの注目を集めています。

2023年9月20日に市場に登場したこのゲームは、基本版が$19.99で、デラックス版は$29.99となっています。デラックス版には、基本ゲームに加えて、特別な服装やアバター、フレームなどが付属しています。

参考サイト:PC版『パーティーアニマルズ』推奨スペック・おすすめPC 発売日はいつ? PS4/PS5/Switchと一緒に遊べる? (alteil.jp)

トゥーンスクラッチマウス基本
スクラッチ

可愛らしい姿してハードなことしやがるじゃねぇか、イカしてるねぇ

動画でも可愛い

Party Animals Xbox Game Pass Trailer:Party Animals

この動画は「Party Animals Xbox Game Pass Trailer」として、Party Animalsの公式チャンネルで2021年6月13日に公開されました。約1分33秒の短いランタイムでありながら、現在までに約101,757回視聴されています。動画では、Party Animalsというパーティーゲームの核心を効果的に紹介しています。このゲームは、可愛らしいフラッフィーな動物キャラクターを操り、友達と楽しく戦うbrawler gameです。物理ゲームとしての要素も強く、複数のゲームモードで最後まで生き残ることが目標です。2022年にはXbox Game Passでのリリースが予定されており、この動画はその魅力をしっかりとキャッチしています。

トゥーンスクラッチマウスにやり
スクラッチ

最初の潜水艦にくっついてるサイは一体何があったんだって?ツッコみたくなるコミカルな映像だったな

デベロッパーについて

飛行機の上など場所を選ばないアニマルだけのゲーム「Party Animals」
画像引用元;Steam:Party Animals (steampowered.com)

Party Animalsは、上海を拠点とするSource TechnologyとRecreate Gamesによって開発・発表されました。

Recreate Gamesの創設者、Luo Zixiongさんは、かつてSmartisanのデザインディレクターを務めています。このゲームは、Recreate Gamesが独自に開発したユニークな物理エンジンを採用しており、キャラクターの動きは完全に物理に基づいています。その結果、予測不可能で笑えるようなふにゃふにゃとした対戦が楽しめます。パンチが相手をステージから吹き飛ばすか、自分自身がバランスを崩すかは運次第です。

ローカルとオンラインのマルチプレイヤーで様々なゲームモードが用意されています。フリーフォーオールの乱闘から、目標達成型のゲームプレイまで楽しめます。Party Animalsは、かわいい恐竜とふわふわのサメがロリポップで戦うなど、多彩な環境での冒険が繰り広げられます。

公式ページはこちら→Party Animals (partyanimalsgame.com)(英語のページなので注意)

トゥーンスクラッチマウスにやり
スクラッチ

こういうプレイヤーも予測不能なフニャッとしたゲームってのはイライラしねぇで楽しいかもな

トゥーンスクラッチマウス疑問?
スクラッチ

だが、このゲームは実は賛否両論と聞こえはいいが少し気になる話題があった、それはこいつだ

大きく揺れ動く賛否とは?

危険なこともふにゃふにゃしてるから安心、子供も楽しめるゲーム「Party Animals」
画像引用元;Steam:Party Animals (steampowered.com)

『Party Animals』は、9月20日にSource TechnologyとRecreate Gamesによってリリースされ、瞬く間に10万人以上の同時接続プレイヤーを集めるなど、好調なスタートを切りました。しかし、Steamのユーザーレビューでは賛否が分かれており、特に「オフラインモードがない」という点が批判されています。ゲームは、物理演算に基づいたユニークな動きで、最大8人のプレイヤーが参加できる対戦型の乱闘ゲームです。

公式説明に「オンラインとオフラインで遊べる」との記載があったにも関わらず、オフライン(ネット接続無し)でのプレイは不可能であるという事実が明らかになり、公式はこの点について謝罪と修正を行いました。また、言語の問題で誤解を招いたとも説明しています。

ゲームは、以前から高い前評判があり、多くのプレイヤーが期待していましたが、オフラインモードの不在や、リリース直後の接続問題などが影響して賛否が分かれています。それでも、ゲームプレイ自体は多くの人々から評価されており、今後の展開が注目されています。

参考サイト:脱力どうぶつ大乱闘ゲーム『Party Animals』たくさん人が集まるも「賛否両論」スタートに。要オンラインな“オフラインモード”の意味巡り公式が謝罪 – AUTOMATON (automaton-media.com)

トゥーンスクラッチマウス基本
スクラッチ

うむ、確かに表記と違うともあれば荒れる原因だろう、Steamの評判でも少しまとめてみたぞ

このゲーム「Party Animals」に対する評判は多岐にわたりますが、いくつかの主要なポイントが挙げられます。

良い点

  1. 癒しと爆笑: ゲームは非常に楽しく、特に友達と遊ぶと爆笑が起きると評価されています。
  2. 可愛らしいキャラクター: ゲームの動物キャラクターは非常に可愛らしく、これが多くのプレイヤーに好評です。
  3. 多様なゲームモードとギミック: ゲームには多くのゲームモードとステージギミックがあり、これがゲームの魅力を高めています。
  4. ローカル対戦: 子供たちと一緒に楽しめるという点も評価されています。
  5. 操作性とハプニング: 操作性が少し難しく、それが逆にハプニングを生む楽しさにつながっているとの意見もあります。

悪い点

  1. 接続問題: ゲームの接続に問題があり、特に初期の段階で多くのプレイヤーがゲームにログインできない状態が続いていました。
  2. 高い価格: ゲームの価格が高く感じるという意見もあり、これが評価を下げています。
  3. 初心者と上級者のギャップ: 初心者には難しい操作があり、上級者が増えるとゲームがつまらなくなる可能性が指摘されています。
  4. ゲームバランス: 一部のアイテムが強すぎてゲームの競技性が損なわれているとの意見もあります。

中立的な点

  1. ゲームの長さ: 一部のプレイヤーはゲームが長引くと感じています。
  2. 日本語非対応: ゲームは日本語に対応していないが、操作方法やゲームルールはムービーで説明されているため、大きな問題ではないとされています。

全体として、ゲームは非常に楽しいと評価されていますが、いくつかの問題点も指摘されています。特に接続問題や価格、ゲームバランスについては今後のアップデートで改善されることが期待されています。

トゥーンスクラッチマウス基本
スクラッチ

チューこっちゃ、面白そうなゲームであるがまだまだ改善の余地は多そうだぜ

トゥーンスクラッチマウスにやり
スクラッチ

内容からしても Youtubeで実況者どもがワイワイ遊ぶのにいいだろうし、視聴者参加して遊ぶのも楽しそうだしな

トゥーンスクラッチマウスやれやれ
スクラッチ

この評価を覆すようなゲームに仕上がって欲しいもんだぜ、なあ?


いつものお知らせ

toonbeerys トゥーンベリーズ うさぎしゃちょう ナイーブドッグ
リップ

毎度、ここいらでいつもの置いときますわ、参考にしてくださいな

OMEN by HP 16-k0059TX(6M0W4PA-AAXE)は、ヒューレット・パッカード(HP)様が製造されておる高性能なゲーミングノートパソコンでございます。この製品は、16.1インチのIPSフルHDディスプレイに144Hzのリフレッシュレートを備えておりまして、Core i7、16GBのメモリ、1TBのSSD、GeForce RTX 3060も搭載されております。もちろん、Windows 11もプリインストールされておりますわ。

OMENというブランドは、ノートパソコンからデスクトップ、さらにはディスプレイまで、多岐にわたる製品を展開されております。特にこのノートパソコンは、高いパフォーマンスと優れた冷却機能で多くの方々から高評価。デザインも洗練されており、多くの便利な機能が搭載されているため、ゲームプレイが一層楽しく、快適になることでしょう。


簡易ブルネット
ブルネット

お疲れ様でした、その他のインディーゲームについてはこちらです

[st-taggroup tag=”123″ page=”5″ order=”desc” orderby=”id” type=”card” slide=”off” slides_to_show=”3,3,2″ slide_date=”on” slide_more=”ReadMore” slide_center=”off” fullsize_type=”” load_more=”on”]
Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク
ABOUT ME
coromo
coromo
ToonBerry’sの管理人および深夜警備員のCoromoです。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました