サイコブレイク 狩野英孝 EIKO GO ギリギリス チビった

Ai lain spear head-気になる話題のニュースなど-

爆弾小僧に注意せよ、狩野英孝の「サイコブレイク」を見る【その3】

スポンサードリンク



狩野英孝ちゃんが難易度の高いと言われる「サイコブレイク」をプレイするの第二弾。

チャプター4では「ラウラ」こと蜘蛛のような貞子改め「スパイダ子」とあだ名をつけ無事クリア。

このゲームの名物のような存在なので、EIKOにとっては非常に印象深い相手となったことでしょう。

長髪の女クリーチャーは武器で倒すこともできるが、おススメしない

ローディング中の下の説明文にそう書かれている。早くて教えて欲しい情報だった。

前の記事はこちら

【狩野英孝のサイコブレイク】嫌われた博士、NPCにも厳しいEIKOを見る【その2】

EIKOのサイコブレイクの個人的見所

サイコブレイク、アマゾン絶賛発売中

今回の個人的面白ワード集一覧
まてまてまて!グリーンジェム5000きた!うわ・・・幻想か・・・
一回元気つけていい?こいつ燃やせないか・・・
ガリレオ。。。?あれ?違う!俺が入りたかったとこじゃねぇ!!
それでも生きるってかぁ燃やす、燃やす、燃やす、わかった燃やす
ふざけやがって→ふざけやがってこのやろう!!大丈夫ですか?→大丈夫じゃねぇだろ・・・
え、なんで?なんで焼けないの?あなたたち

ばくぁーん!!

詰んでませんか ツムツムじゃないこれ

セバスチャンス!今、セバスチャンスいけいけ!

軽傷よ大丈夫→俺、重症

どうしたのねぇ?どうしたのぉ?どうしたのぉ?

チャプター5スタート

セバスチャンのテキ

うわ・・・幻想か・・・

 幻想=現実の世界から離れた、夢を見いるようなさま。

実は、言い間違いのように見えて言い当て妙な表現で、サイコブレイクだから意外にそこまで外していない気もする。

それにしても廃病院って本当に人をひたすらに不安にさせますよね。

えいこーちゃんが使っているコントローラーは赤かった

わかんねぇ、まじでどうやって倒したらいいのか・・・

見えないホーンテッドに困惑する狩野英孝だが、プレイ見ていると「いること」を咄嗟に判断できたり、一瞬のモヤモヤに向かって撃つなど対処できている。

初見でモノが何故か動いているのを気が付かないと、強引に突破する可能性もあるのでゲームプレイヤーとしての感は冴えていると個人的に思う。

フラッシュボルトで対策できるが、ぶっちゃけモヤモヤを発見して対処した方が経済的かもしれない。

なんか巻き起こりそう

なんとかビックリドッキリエリアを突破した狩野英孝。顔に傷を持つ男の後を追い、タイルで囲まれた部屋に入ってしまう。

そこで三つの小さな穴があり、のぞいてみると・・・

ガリレオ・・・?

レオナルドダヴィンチのような人体図があるから、それと間違えたと思われるが、EIKOちゃんの動画で福山雅治主演の「ガリレオ」ネタたまに出てくるので、特に違和感なく見れる不思議。

アイテムがあると推測する部屋へ行こうとする狩野氏、しかし・・・

俺が入りたかったとこじゃねぇ!

なぜか部屋の模様が変わっていた。ぶっちゃけ、そんなところ気にするポイントではないのだが、アイテム重視ゆえに驚きを隠せない。

しかし、ここら辺は序の口で本当の困惑はここからだった。

究極の二択

真ん中のスイッチを押すと地面からトゲが飛び出す。3つのエリアに寝ている人間に刺せばクリアなのだが、この二つのボタンのヒントがわかりにくいため、無駄にゲームオーバーになったプレイヤーは少なくないと思われる。

先へ進みてぇ 光の方へ 向日葵は太陽を向いて咲く 俺も出口という光を向いていく!

割と当てずっぽだが、とにかく先へと進むことが出来たEIKO。

クリーチャーにやられるならともかく、一撃必殺の罠にやられまくるのは結構堪えるものです。

ジョセフ・オダと合流

オープニングで一緒にいたジョセフと合流し先に進むセバスチャン。

その先のクリーチャーがいるステージでEIKOはとあることに気が付く、倒れている敵を利用して敵を一気に燃やせるのでは?

ベッドから起き上がるクリーチャーが一斉に襲いかかるも冷静に通過し、

(ジョセフ相手しなくて)いい!!こっち来い!俺の作戦で行こう!こっち来い!

引き付けろOK さあ来いと、点火すると作戦通りにほとんどのクリーチャーが燃えた。かなり冴えているが、計算外なのはすぐに倒れるわけではないので、燃えたまま突っ込んできたのだ。

それでも生きてんのか?それでも生きるってか

なおも生に執着するクリーチャー。彼らを排除し一息ついて、狩野英孝はジョセフに、

あのさぁ 俺も回復してあげるからさ。俺にも回復してほしいな

と、本音を漏らしていた。こちらは数少ない注射器で頑張っているのに、お前らNPCは簡単に回復できるから狡いよね。

長い戦いがはじまった。。。

ジュリ・キッドマンが捕まっている大部屋に辿り着く。

この動画の5割を占めるほどの長期戦に狩野英孝のメンタルがブレイクしそうな展開であった。

初のショックボルトを獲得し、敵に当てようとするが敢えなくゲームオーバー。壁に埋まる不可解なやられかたをする見せ場を早速つくってくれた。

敵の数もかなり多く、キッドマンのタイムリミットも迫るのでかなり焦らされる。そんな中狩野英孝は、ルール違反であると敵に指摘しはじめたのだ。

ちょっと・・・あのさ、ちょっと待って、敵。

敵、よく聞いて!やられて上がってくる、立ち上がるところは、これもうあのー、コントロール不能なんだからそこ攻撃しちゃダメよ ・・・敵!

モンハンの理不尽なハメられ方に対する抗議のように、敵を諌める。

先ほどの倒れている敵を利用して近場で燃やせば一網打尽にできることを思い出し、

燃やす、燃やす、燃やす

と、なんだか物騒なことを呟き始める。

ダイナマイトなげたー

初期配置されたクリーチャーを燃やしつつ、徐々に数を減らしていったがここからが正念場。ダイナマイト野郎の登場により、場がものすごく荒れることになった。

頼みの綱のマッチを使いすぎて、燃やせなくなった。頭を破壊したものにまで使っていたとので全然足りていないのだ。

それでも、ダイナマイトクリーチャーは足止めすれば自爆するので、なんとか対処できた。

やったか?やってないの?!

お約束のセリフを吐いて、増援が到着。

爆発に気をつけて!とジョセフの助言が耳に届かず、爆弾持ってるクリーチャーにまさかの近接攻撃。

斧を勝手にふらないで事件が勃発していたのだ。

イライラが募ってきたのか、大丈夫ですか?と声をかけるジョセフに悪態をつくなど彼に対して厳しかった。

そして、特攻してくるクリーチャー(爆弾小僧)に反応できず、二度目のダイナマイト事件を起こし「ヤバいって言ったのに」ダンスを披露。

3回目、4回目と爆弾小僧の特攻に対応できずに、ゲームオーバーをくりかえしていた。

本当に何故、爆弾持っているやつに物理攻撃かまそうとしたのかは、謎である。

戦いが終わり、キッドマン救出後

捕まっている装置を解除しに向かう。

さすがに、もうここから見せ場も落ち着くだろうと思っていたのだが・・・?

キッドマンとジョセフが穴に落ち、その先に辿り着くと再びクリーチャーの群れと遭遇、弾薬も底を付きかけ苦しい状況が続く。

「べしっ」

瀕死の状態のセバスチャンは、囮になりチェイスしながらジョセフに退治してもらおうと逃げ回った。

だが、無慈悲にも一発ぶん殴られてゲームオーバーとなる。あまりにもシュールな光景にここは笑ってしまった。

つんでませんか?ツムツムじゃないこれ

あまりにも悲惨な状況に、EIKOはついにとんでもないこと言い出す。

俺はもうセバスチャンをケアしながら、セバスチャンに頼むしかない

まさかの主人公と相棒ジョセフ名前を間違える。それほどにパニクっている証左なのだが、執事っぽいジョセフのほうがセバスチャンに見えたのか?

セバスチャンス!

尚も名前を間違い続けるが、ジョセフ任せの効果が効いてなんとか突破することができた。

ゲーム配信中に夕焼け小焼け

チャプター5も残りわずかとなり、そろそろゲーム実況も終わりに近づいたのだが、途中で爆弾付き宝箱を発見する。

これって解除できるんすか 

と、視聴さんに効いてチャレンジしてみることになったが、情報をうまく受け取れなかったため解除に失敗。EIKOは再びモニターにケツを向けるというゲーム配信者とは思えない行動をとってしまった。

そして、おもむろにハーモニカを取り出し、「夕焼け小焼け」を演奏する。

途中から参加した人はなんで急に吹いてるんだろう?とさぞや疑問に思ったことだろう。

バイオハザードの時も、何かしらストレスが溜まった時に歌を歌ったりしてたが、彼なりにイライラした姿勢を見せない発散の仕方なのだと見ている人向けの行動だと理解できる。

チャプター5終了後、感想

久々のサイコブレイクを見ましたが、狩野英孝のリアクションは相変わらずなのだが、巻き込まれ体質がそうさせているのか、自分のプレイじゃあまり起こらないような現象が度々起こり、これが視聴者を惹きつけるのだなと感心します。

キッドマンを助けるステージの爆弾小僧のダイナマイトを当てるタイミングが面白い。

横を振り向いたらいた!というホラーテイストだが、お笑いとして満点なゲームオーバーの仕方は真似しにくい。

ハーモニカの件など、イライラするとか暴言吐くなどせず、視聴者が「なんだそれ?」って思うけど不快にさせない配慮はエンターテイメントを第一線で活躍しているからと、彼なりのやさしさが伺えます。

動画はこちら

スポンサードリンク







-Ai lain spear head-気になる話題のニュースなど-
-,