ガチョウがいたずらしまくって人間困らせる鐘を入手するまで攻略する。なぜ、そういうことをするのか考察もしてみる(rewrite)

メイン通りで遊ぶ少年の悲劇

雑貨屋とか電気屋さんとか色々ある通りなんすね
これは、荒らし害がありそうだーねぇ


保健所行きっすよ、マジで
ここでのTodoリストは以下のとおりです

男の子を電話ボックスに閉じ込める


はい、しまっちゃおう・・・ね!っと
この子は一体何をしたんだろうか・・・

男の子に違う眼鏡をかけさせる


靴紐を引っ張って、かがんだところでメガネを奪うのね
ほいで、別なメガネに取り替えると

視力の弱い子に申し訳ねーっす

誰かに自分のものを買い戻させる


先ほどの男の子の飛行機を取って、お店のどこかに置くと回収します

その後、男の子がお店にやってきて口論となり・・・
自分のものなのに、渋々買い戻すってわけね


強く生きてくれ少年・・・・
前世でそんなに悪いことしたのかな、この子・・・

テレビに映る


電気屋さんの中に入って赤いスイッチを押してテレビに映れば完了です

電気屋さんのドアの前でトランシーバーを使って誘き出すか、先ほどの男の子が閉じ込められた際にも入る機会がありますので、どちらかを試してみてください
ショッピングする


お店の中にあるカゴに、洗剤(電気店側の棚の上)と歯ブラシ(右側のガレージがある方のゴミ箱)を回収して入れます
このオバハン、やたらとしつこいんだよなぁ

うがあ!!窃盗させろ!!


もう、イタズラじゃなくなってるっす
オバちゃんの武器「デッキブラシ」を壊す


彼女のデッキブラシを嘴で挟んだあと引っ張ればそのまますっぽ抜けます
・・・魔女の宅急便で先っぽがないデッキブラシで飛ぶ姿想像してしまった


別に棒の部分があればいいんじゃないの?杖だけで飛んでる魔法使いいるじゃん
魔女は見た目を気にしますからねぇ


その後、おばちゃんを上手く誘導すれば・・・


なるほど、封印することができるのか
ひたすらに少年が可哀想ってステージな記憶っすわ


他にもToDoリストはあり、男の子が靴紐が解けた状態で水たまりに誘導させ転ばせる

お店の測りの鐘を鳴らす、電気店の店内にある傘を開く

さらにはメイン通り以外のステージのアイテムを持ってきて、お店に並べそして買い戻させるなどがあるそうですね


ちなみに、男の子とは先ほどのガレージの中にも閉じ込めることができます
おばちゃんと一緒に閉じ込めるとかもあるんすかね?


つくづく、この少年報われないね